マンガで読み解く 真説・古事記

マンガで読み解く 真説・古事記

著: 近藤 たかし 関 裕二
原作: 関 裕二
出版社: 講談社

税込価格: ¥1,540

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月21日
ISBN: 9784065211045

192ページ

出版社からの紹介

最古にして最高の歴史=文学。
そのドラマチックな神話世界を
 原文に忠実にコミカライズ
 現代的視点から大胆に解釈
日本再生のヒントがここにある!

 近年の考古学の進展により、日本人の文化の根源がはるか縄文時代に行き着くことがわかってきた。信仰も、縄文人のアニミズムが多神教となって継承されている。世界のほとんどの国々が〈強い唯一神〉をもつ一神教へ「脱皮」していったのに、日本人が多神教的な習俗を変えようとしなかったのはなぜか。

〈目次〉
・『古事記』への招待
・『古事記』をめぐる日本地図
・神々の系譜

第1章 天地創造
 初発の神々     
 黄泉国訪問
 天の岩屋戸
解説 八百万の神とは何か

第2章 出雲の国譲り 
 八俣の大蛇退治   
 稲羽の素兎
 出雲の国譲り    
解説 出雲神話の本当の意味

第3章 天孫降臨 
 天孫降臨    
 海幸山幸神話  
解説 ヤマト建国の実像

第4章 神武東征
 伊波礼毘古命の東征  
解説 神武天皇の正体

終 章 天照大神は男だったのか 
 三輪山説話  
解説 三輪の神と伊勢の神  

・本書に登場する神々
・天皇の系図
・『古事記』の中〜下巻には何が描かれているのか

近藤 たかしさんのその他の作品

集英社 学習まんが 世界の歴史(1) オリエントと地中海の文明 エジプト・メソポタミア・ギリシア / 集英社 学習まんが 世界の歴史(3) 巨大帝国ローマの栄光 古代ローマ・ビザンツ / 集英社 学習まんが 世界の歴史(5) キリスト教とヨーロッパの発展 中世ヨーロッパ / マンガでわかる 大学生のためのレポート・論文術 / 純粋理性批判 / 漫画版 論語と算盤

関 裕二さんのその他の作品

日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く / 新版 なぜ『日本書紀』は古代史を偽装したのか / 女系で読み解く天皇の古代史 / 知れば知るほどおもしろい「日本の神さま」の秘密 スサノオ、ヤマトタケルから聖徳太子まで……絵空事でない「本当の姿」がわかる本 / 古代史の「舞台」を歩く / 「縄文」の新常識を知れば日本の謎が解ける


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご