海のアトリエ
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

海のアトリエ

  • 絵本
作: 堀川 理万子
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年05月17日
ISBN: 9784034351604

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
220mm×280mm 32ページ

心が開放された宝物のような日々『海のアトリエ』【NEXTプラチナブック】

みどころ

おばあちゃんの家で、わたしが見つけたのは、女の子の絵。おばあちゃんの子どもの頃の絵ということで、おばあちゃんはわたしに、その絵を描いてくれた人のことを語ってくれるのです。

夏休みの頃、学校に行けなくて引きこもっていた「あたし」(おばあちゃん)は、親類の絵描きさんからの誘いで、海のそばのアトリエで一週間を過ごすのです。絵描きさんとの生活は、子どもを”子ども扱いしない”もの。大人っぽい食事、夜の読書、朝の体操、海辺の散歩などなど。伸び伸びとしていて、何だか心が解放されていくようです。もちろん、絵描きさんの仕事を見ていると、絵を描きたくなり、絵描き体験もさせてもらって。

おばあちゃんからわたしへ、素敵な記憶が受け継がれる瞬間。
それは、読者へのメッセージにもなっています。
あなたはこれから大事な人に出会い、ずっと覚えていたい日が、きっとあなたをまってるわとー

この作品は、作者の堀川理万子さんの実体験がベースになっています。絵を習っていた画家の先生の影響が、『くだものと木の実いっぱい絵本』や『びっくりまつぼっくり』などの丁寧な絵の源泉となっているようですね。

みなさんも、さわやかな海風のような物語を深呼吸してみませんか?

(中村康子  子どもの本コーディネーター)

海のアトリエ

出版社からの紹介

おばあちゃんの部屋には、女の子の絵がかざってある。「この子はだれ?」って聞いてみたら、「この子は、あたしよ」って教えてくれた。
びっくりするわたしに、おばあちゃんが話してくれたのは、海辺のアトリエに暮らす絵描きさんと過ごした夏の日のこと、おばあちゃんにとって、いつまでも色あせない、特別な思い出だった。
少女がのびのびと心を開放することができた宝物のような日々を、まるで映画のシーンのように見応えのある絵で描いた魅力的な絵本。

ベストレビュー

海のアトリエのおはなしは 涙が出るほど素敵でした!

学校でいろんなことがあってね・・・・ 引きこもってしまったとき
海の近くで住む 絵描きさんのお家で 一週間を過ごしました

絵描きさんの優しさに 溶け込み 絵を描いているときは 黒い猫と過ごし
とるは本をたくさん読んで過ごす

なんて ステキな時間でしょう!

こんな生き方をしている絵描きさん 
海辺で 泳いだり 海を眺めて 風を 海の香りを感じて
心の思いを絵に描くことを教えてくれたんです

ラストはすてきな おわかれの パーティー!
逆立ちして世界をさかさまに見るのも いいな
こんな 絵描きさんと出会えて おばあちゃんは 幸せだったでしょうね!

読んでいたら 涙が出てくるんですよ
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

堀川 理万子さんのその他の作品

いま、日本は戦争をしている ―太平洋戦争のときの子どもたち― / むかし むかし あるところに たのしい日本のむかしばなし / ホウキ / 読書の森へ 本の道しるべ / 空と星と風の歌 / ひみつだけど、話します


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご