ぼくらの天神まつり

ぼくらの天神まつり

  • 絵本
作・写真: 田沼武能
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2018年06月08日
ISBN: 9784834011326

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
256mm×195mm 40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

岐阜県高山市上宝町に、昔から伝わる「天神まつり」があります。このお祭りでは、天狗、奴さん、獅子や山車などで行列をつくり、舞いをまいながら、村はずれの天神さまにお参りし、そのあと2日がかりで、集落中の家をまわります。なかでも見所は、舞いのけいこから、山車づくり、お祭りの日の夜食の用意まで、すべてを子どもたちだけでやることです。お祭りの日の特別な時間を楽しむ子どもたちの姿をとらえた写真絵本。

ベストレビュー

地域で学べるって素敵

天神まつりは家の近くでもやっているので、その祭りについて詳しく知れるかな〜と思い、手にとりました。でも実際には、全然違い、子どもたちの子どもによる子どものための祭りが紹介されていました。大きな子どもが小さな子供の指導をして、手作りで、立派な祭りをつくりあげていきます。子どもたちのエネルギーと賢さに感動!こういう活動が地域であるなら、学校でわざわざ習わなくても、いろんなことを地域で学びとっていくんだな。と、うらやましく思いました。古い写真なので、今でも同じように行われているのかはわかりませんが、こういう取り組みが地方で残っているといいなって思えました。
(みっとーさん 30代・ママ 男の子10歳、女の子8歳)

田沼武能さんのその他の作品

武蔵野 わがふるさと / 木村伊兵衛 写真に生きる / 棺桶出せるか 〜田沼家の快適リフォーム顛末記 / フォトエッセイ トットちゃんと訪ねた子どもたち 撮り続けて三十五年 / 未来へ架ける 世界の子ども / 笑顔大好き地球の子


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご