在庫あり
税込価格: ¥1,870
発行日: 2021年04月14日 ISBN: 9784860646530
地球は何枚もの「プレート」で覆われており、それらが地球表面を動き続けていることが知られています。日本列島はそのプレートが4つも集まったところに位置しているため、小さな国土ながらも実に変化に富んだ地形が見られるのです。凸は3000m級の山脈から人の住む山地、火山があり、凹は谷、川、湖沼があります。さらに空から眺めてみると、海と陸の境目には様々に入り組んだ海岸線が見られます。日本列島はタテにもヨコにも「でこぼこ」だらけといえるのです。本書では、高い空から眺めることから始まり、山々、火山、水、海岸線と、それらがどのようにしてつくられてきたのか、地学全般の知識を駆使して「風景を読む」ことを目指します。
調べてわかる! 日本の山(全3巻セット) / 調べてわかる! 日本の山(3) 火山のしくみと防災の知恵 富士山・浅間山・雲仙岳・有珠山ほか / 調べてわかる!日本の山(2) 山のめぐみと人々の暮らし 白神山地・八海山・石鎚山ほか / 調べてわかる!日本の山(1) 山のなりたちと地形 日本アルプス・六甲山・筑波山ほか / 伊豆諸島の自然と災害
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation