女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊まで

女武者の日本史 卑弥呼・巴御前から会津婦女隊まで

著: 長尾 剛
出版社: 朝日新聞出版

在庫あり

税込価格: ¥935

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年04月13日
ISBN: 9784022951229

288ページ

出版社からの紹介

女武者を言い表す言葉として、我が国には古代から「女軍」(めいくさ)という言葉がある。女王・卑弥呼から女軍部隊を率いた神武天皇、怪力で男を投げ飛ばしたとされる巴御前や弓の名手・坂額御前、200人の鉄砲部隊を率いた池田せん……「いくさは男の仕事」という思い込みも、見方を変えれば覆る。

長尾 剛さんのその他の作品

牧野富太郎の恋 / 古関裕而 応援歌の神様 激動の昭和を音楽で勇気づけた男 / 広岡浅子 気高き生涯 明治日本を動かした女性実業家


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご