アニメーションの前向き行動力 主人公たちの心理分析

アニメーションの前向き行動力 主人公たちの心理分析

著: 横田 正夫
出版社: 金子書房

在庫あり

税込価格: ¥2,970

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年03月11日
ISBN: 9784760821846

190mm×130mm 288ページ

出版社からの紹介

臨床心理学と精神分析の知見から読む、多くの観客を惹きつけたアニメーションに見える加速度的に増していく現在の日本人の心性とは。

目次より

第1部過剰な前向き行動力
 第1章 宮崎駿『風立ちぬ』
  1前向き行動力   
  2夢の肥大化と現実の矮小化   
  3空想優位    
  4現実軽視    
  5「生きて」   
 第2章 新海誠『天気の子』
  1主人公の帆高    
  2光体験    
  3ひたすら走る    
  4前向き行動力    
  5大丈夫    
  6現代人の心の様相    
 第3章 今敏『千年女優』
  1千代子の感情の谷    
  2今敏の漫画『太陽の彼方』(初出1988)    
  3ライフ・レビュー    
  4現実への回帰    
  5世代を越えて    
  6鍵の君とカプローニ    
 第4章 第1部まとめ
  1前向き行動力の目標    
  2個人レベルへの関心    
  3葛藤が描かれない   
  4願望充足
第2部 子ども向け作品に見られる前向き行動力
 第5章 高坂希太郎 映画『若おかみは小学生!』
  1断絶    
  2抑圧された感情の噴出    
  3自明性の裂け目    
  4仕事が大事    
  5日常性への回帰    
 第6章 岡本忠成の短編アニメーション
  1交通事故:自明性の裂け目    
  2初恋    
  3木の輝き    
  4内なる自然    
  5意識の変容体験    
  6イメージの力    
 第7章 アン・ジェフン『にわか雨』
  1移動
  2岩橋の真ん中
  3水面
  4にわか雨
  5少女
  6少女の死
 第8章 第2部のまとめ
  1死の不条理についての体験
  2日常の変容
  3日常に戻る
第3部 前向き行動力の阻害
 第9章 高畑勲『かぐや姫の物語』
  1虚無の世界
  2花見のまやかし
  3真心という言葉のまやかし
  4自他の逆転
  5現実への回帰
  6姫の前向き行動力
第4部 日本のアニメーションの特質
 第10章 過剰な前向き行動力の行方
  1願望充足
  2死の内在
  3自閉と耽溺の世界
  4耽溺のその後:『BOX─箱の中に何かいる─』を参考に
  5現実への回帰
終わりに

横田 正夫さんのその他の作品

ニュートン科学の学校シリーズ 心理学の学校 / ニュートン超図解新書 最強に面白い 心理学 人間関係編 / Newton 大図鑑シリーズ 心理学大図鑑 / 図解 教養事典 心理学 INSTANT PSYCHOLOGY / 心理学からみたアディクション / 心理学からみたうつ病


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご