ドアをあけたら うみのおうち
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ドアをあけたら うみのおうち

  • 絵本
作: しまだ ともみ
出版社: 東京書店

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年07月27日
ISBN: 9784885744976

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
216mm×186mm 38ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

窓からおうちの中をのぞけるドアのしかけをめくると、想像していたのと違う生き物が現れてびっくりする楽しい絵本『ドアをあけたら』の続編です。今回のテーマは「うみのおうち」で、海の生きものたちが登場します。

さすがは海のおうち。イソギンチャク、沈没船などなど、海ならではのカラフルでバラエティ豊かなおうちのラインナップが魅力いっぱいです。
ポイントは、ドアの窓からお部屋の中がちょっぴり見えるところ。窓から見たときには「ペンギンだ」と思ったのに、しかけのドアを開けると、なんと貝を持った2ひきのチンアナゴさんが登場! こんな風に、意外性のある変化に「次はなにがでてくるのかな?」と夢中になってしまいます。そして、まるでだまし絵のような穴あき窓の巧妙なしかけに、大人も思わず感心!

トリックを堪能したら、おうちの中に描き込まれた、海の生きものたちの暮らしぶりも楽しめます。特に、イカのお父さんの「子育て術」は、親子で「あるある!」と盛り上がりそう。住人たちは、それぞれ特技を持っていて、最後にみんな大集合した時に、その集大成が明らかになりますので、おうちの中をしっかりチェックしてみてください。

最後には乗り物好きも大満足の展開から、ダイナミックな観音開きのしかけを使った、華やかなフィナーレへ。めくるのが楽しくなるしかけが満載の1冊です。

(中村康子  子どもの本コーディネーター)

出版社からの紹介

大人気しかけ絵本「ドアをあけたら」第二弾。舞台は海。
海の底にある貝殻でできたおうちのドアの
穴のあいた窓から見えるのはペンギンだけど……?
ページをめくると、思いがけない正体があらわれます。
「だれのおうちかな?」と想像が広がるワクワクする展開にくぎづけ!
カバーも穴があいているで、表紙との絵柄の変化も楽しめます。

ドアをあけたら うみのおうち

ドアをあけたら うみのおうち

ベストレビュー

カラフルでかわいい絵

とにかくカラフルではっきりした絵がかわいいです。海の中ってこんなにいろんな色があるんだなあと感心しました。子どももドアをトントンと叩いて自分で開くのが楽しい様子です。窓から見える様子とドアを開けたときの様子が違っておもしろいです。
(えだこさん 20代・ママ 女の子2歳)

しまだ ともみさんのその他の作品

ドアをあけたら だれのおきがえ? / ドアをあけたら だれのごはん? / ぎゅうぎゅうリレー / ヒーフゥミーの たべもの どーこだ? / ドアをあけたら もりのおうち / おべんとうかいじゅう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご