空のふもと 風の中 混声合唱とピアノのための3つのうた

空のふもと 風の中 混声合唱とピアノのための3つのうた

著: 角田 英一 和合 亮一
作曲: 新実 徳英
出版社: 音楽之友社

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年08月06日
ISBN: 9784276547025

24ページ

出版社からの紹介

東日本大震災後の作曲作品にA.E.(After the Earthquake)を付番し、続く想いを風化させてはならないと訴え、作曲を続ける新実徳英。《つぶてソング》など、被災地や故郷への想いを題材とした作品の続編として、異なる機会に作曲された3つのうたが、同声と混声の合唱曲集としてまとまった。2021年9月11日(藤沢市民会館 大ホール)湘南市民コール 第64回定期演奏会(指揮:清水敬一/ピアノ:浅井道子) にて混声版全曲初演。〈風土(かぜつち)のうた〉は沖縄久高島のすがたを10年以上記録した長篇記録映画『久高オデッセイ』の挿入歌として作られた作品。〈希望のうた〉は震災後、全国各地で紡いできた『つぶてソングの集い』の10年目を記念して作られた作品。〈風を返して 土を返して〉は『65周年年記念日本のうたごえ祭典・おおさか』にて関西合唱団によって委嘱初演された作品。様々な世代と一緒に歌い、共感したい曲たちである。同声版と一緒に演奏することもできる。

角田 英一さんのその他の作品

空のふもと 風の中 同声合唱とピアノのための3つのうた

和合 亮一さんのその他の作品

面川倫一:男声合唱とピアノのための組曲 あしあと あしおと / Transit / ふたたびの春に 震災ノート 20110311−20120311 / 女声(同声)合唱とピアノのための いのちへのオマージュ / 混声合唱とピアノのための いのちへのオマージュ / 詩をつくろう(3) 自分だけの詩集をつくろう、朗読しよう

新実 徳英さんのその他の作品

新実徳英:荒地 T−U−V ピアノと打楽器のために / 新実徳英:混声合唱とピアノのための 戦争と愛をうたう / 新実徳英:魂舞ひ 男声合唱とピアノのために / 新実徳英:魂舞ひ バリトンとピアノのために / 新実徳英:無伴奏女声合唱のための おお、大いなる神秘 / 新実徳英:混声合唱と管弦楽のための交響組曲 生命のうた ピアノ・リダクション(四手連弾)版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご