おはなしSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう おいしいごはんとあまいコーヒー

おはなしSDGs 産業と技術革新の基盤をつくろう おいしいごはんとあまいコーヒー

  • 児童書
著: 片川 優子 雛川 まつり
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,485

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年01月27日
ISBN: 9784065264331

80ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

【物語の概要】
お父さんの仕事の関係で転校しなければならなくなったハルは、口に出せない不満がたまっていました。でも、お父さんの研究室に行くことになり、はじめてその仕事の内容が理解できるようになります。研究室で出会ったベトナム人の留学生から、お父さんの稲の研究が、日本だけではなく、ほかの国の人たちの助けにもなっていると教えてもらったのです。

【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】
・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。
・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。
・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。
・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。
・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。
・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。

【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】
未来からの伝言 SDGsガイドブック(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)

ベストレビュー

いいですねー。

物語を通して、SDGsについて考えさせられすシリーズ児童書です。
今回は、産業の技術改革についてです。
それによって救われる国々や人々がいること、素晴らしいですね。
知ることって大切だなぁ、と思わせてくれる1冊でもありました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子12歳)

片川 優子さんのその他の作品

おはなしサイエンス 未来の医学 これからも、リッキーといっしょ / ぼくとニケ / わたしがここにいる理由 / 講談社文庫 ジョナさん / 佐藤さん

雛川 まつりさんのその他の作品

狂言ってなんだ!? / すずのまたたびデイズ 消えた推しをさがせ! / キッズバースアドベンチャー / すずのまたたびデイズ おやしきにひそむおばけ!? / 兼好法師と徒然草 / けテぶれ学習法 漢字練習 小学5年生


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご