紙芝居 カチャーシーをおどろうよ

紙芝居 カチャーシーをおどろうよ

作: 真栄城栄子
絵: まつい のりこ
出版社: 童心社

在庫あり

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1989年06月
ISBN: 9784494075690

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
B4判・26.5×38.2cm・8場面

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

大事なお客を歓迎し、イヤサッサーのリズムでカチャーシーをおどっているのは
イリオモテヤマネコ。大事なお客ってだれだろう?

ベストレビュー

ヤギって、沖縄に関係深かったんだ。

1枚1枚のページに描かれている生き物や植物はみんな沖縄に関係深いものでした。
一場面目に登場するヒョウみたいな黒猫は「イリオモテヤマネコ」で、次がなんとヤギ、ヤギって、沖縄に関係深いの?と、解説を読んだら、ヤギもブタと同様、沖縄では飼育が盛んなそうです。
ヘビは苦手だけど、まついのりこさんの描くこんな可愛いヘビなら、一緒に楽しく踊れそうです。
とても面白そうな紙芝居ですが、これを演じるとなると、やはり沖縄出身の方とか、沖縄民謡などに精通してリズムを理解している人がやられた方がいいかもしれません。
自分でやるのは無理そうですが、一度聞いてみたい作品です。
(てんぐざるさん 50代・ママ 女の子19歳)

まつい のりこさんのその他の作品

カタカナ練習ノート / となえて おぼえる 漢字の本 小学1年生 改訂4版 / となえて おぼえる 漢字の本 小学2年生 改訂4版 / となえて おぼえる 漢字の本 小学3年生 改訂4版 / となえて おぼえる 漢字の本 小学4年生 改訂4版 / となえて おぼえる 漢字の本 小学6年生 改訂4版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご