ももちゃんのねこ

ももちゃんのねこ

  • 絵本
作: わだ ことみ いまばやし ゆか
絵: いまばやし ゆか
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年02月02日
ISBN: 9784097251149

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
36ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

命の大切さを考える家族の絆のお話です

「ももちゃんのねこ」は、短編アニメ-ションの珠玉の名作で、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭の観客賞を受賞し、数々の国際映画祭で公式上映されてきた作品です。そのアニメをもとに、新たな物語を紡いで創作されたのが絵本版「ももちゃんのねこ」です。

主人公のももちゃんは、幼い頃に子ねこのみゅうを拾います。ももちゃんにとって、ねこのみゅうは、友達であり、大切な家族。みゅうと遊び、時にけんかして、多くの時間を一緒に過ごしていきます。
しかしみゅうはももちゃんより、ずっと早く年老いてしまいます・・・。

ペットを超えた家族の絆を描いた奇跡の物語です。

本書にあるQRコードで簡単に「ももちゃんのねこ」のアニメーションを見る事ができます。

アニメーションは2017年「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭アニメーションコンペティション部門、国内コンペティション」で観客賞を受賞、「キネコ国際映画祭2017」日本作品賞ノミネート、「すかがわ国際短編映画祭」、「広島国際アニメーションフェスティバル」のほか、ポーランド、香港、インドネシアの国際映画祭で公式上映され大いに話題となりました。




【編集担当からのおすすめ情報】
本書のQRコードから簡単に「ももちゃんのねこ」のアニメーションを観る事ができます。絵本にはない物語をアニメで観る事ができるので、絵本とアニメを両方観る事で、本作品をより深く楽しむことが出来ます。時に楽しく、時に優しく、時に悲しく奏でるアニメ-ションの音楽は、「ももちゃんのねこ」の世界を感じる上で欠かせない存在かもしれません。

ベストレビュー

1冊は持っておきたい本

この本の情報は子供にめばえという雑誌の付録を探している時に知りました。小学館のめばえのページにこの本の事が紹介されていて知りましたが、以前付録でDVDが付いていたとの事。残念ながら私はその時知らず持っていませんが、とても素晴らしいお話で、猫を飼っている私にとっては胸が熱くなってしまう1冊でした。

この本は猫を飼って、猫が死んでしまうまでの事を追っています。確かに人間も歳を取ってしまうように猫はもっと早く歳を取ってしまうんですね。

飼っている方からすれば学校が変わったり、就職したり、結婚したりと、1匹の猫を飼っている間にも色々な事が起こって来るんですよね。この本を見ると、そうだなぁ、と納得させられ、考えさせられました。

猫に何か有った時に、急いでお家に戻って来たくなる気持ち、良く分かります。大切な家族ですものね。本当胸が熱くなる絵本で、我がやの猫好きの子供達にもこの本は絶対読み伝えて欲しい1冊です。

大切なペットは、家族なので最後まで一生懸命、お世話をしてあげれるよう、この本は子供達にも是非しっかりと読んであげたい1冊です。

猫を飼っている人には特に手に取ってもらいたい1冊です。
(ピンクちゃんさん 40代・ママ 女の子12歳、男の子5歳)

わだ ことみさんのその他の作品

アンパンマン あそべる! かんたん! おりがみ / クリームソーダになりたいアザラシちゃん お菓子などうぶつ工房 / アンパンマン あいうえお かくれんぼ / ドラえもん はじめてのとけい 4・5・6歳+入学準備 / NEWどっちどっちアンパンマン かくれんぼ どっち? / NEWどっちどっちアンパンマン プレゼント どっち?

いまばやし ゆかさんのその他の作品

うれしいひのいただきまあす / どうぶつ ぱっかーん!


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご