牛女
  • ちょっとためしよみ

牛女

  • 絵本
作: 小川 未明
絵: とだ こうしろう
出版社: 戸田デザイン研究室

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1988年
ISBN: 9784924710276

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

人間の心を描く、戸田幸四郎の名作絵本シリーズ。壮大な雪国の自然を舞台に、ひとりの母の愛を追い続けた情緒豊かな物語です。

“愛”には色々な形がありますが、子を思う母の愛ほど純粋で尊いものはないでしょう。それは、時に哀しくすら、あります。

厳しい冬から緑豊かな季節まで、四季折々の情景はまるで画集のような美しさ。「日本のアンデルセン」と謳われた小川未明の美しい文章と共に、ひとりの母の深い愛に胸を打たれます。

牛女

牛女

ベストレビュー

心温かい母親の愛情とこどもの成長

「日本のアンデルセン」「日本児童文学の父」と呼ばれる
小川未明氏の作品
私は、文庫で読んでいるので
絵本とはなかなか結びつかず
こんな絵本あったんだ・・・
と、手に取った次第です

題名からして
ちょっと、引いてしまうかも(^^ゞ
絵もちょっと暗めですから
子どもは、好まないような気がしますが
是非、親子で読んでいただきたい

貧しい時代
障害者をいたわることなく
差別扱いが残る時代背景
想像を巡らしてください

それでも、牛女は、ひとりの子の母親
愛情深く育てています
死んでもその愛情は消えず

残された子どもと
村人の気持ちが、人間のありようを
うまく表しています

りんご作りになるので
なんとなく、東北地方をイメージしてしまうからでしょうか
自然の変化
言い伝えみたいな雰囲気
昔話のようにも思えてきます

母の愛情は、不変であってほしい
その愛に包まれて、こどもは幸せであってほしい
と、強く思うのでした

こういう絵本は
小学校中高学年、中学生にもいかがでしょう?
(しいら☆さん 50代・その他の方 )

小川 未明さんのその他の作品

平和を願う紙芝居(全4巻) / 文学ノ情景(全3巻セット) / 野ばら / 野ばら / 小川未明童話集 赤いろうそくと人魚・野ばらなど / 紙芝居 月夜とめがね

とだ こうしろうさんのその他の作品

Baby Book / 赤ちゃんにおくる絵本(3点セット) / リングカード・国旗 / 童謡画集+CD 1 / 童謡画集+CD 2 / リングカード・しきさい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご