気温が1度上がると、どうなるの? 気候変動のしくみ

気温が1度上がると、どうなるの? 気候変動のしくみ

  • 児童書
文: クリスティーナ・シャルマッハー・シュライバー
絵: シュテファニー・マリアン
監修: 竹内 薫
翻訳: 松永 美穂
出版社: 西村書店

在庫あり

税込価格: ¥2,090

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月29日
ISBN: 9784867060179

判型:B5
ページ数:93ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

これまでの150年で、すでに地球の気温は平均で1度上がりました。前半では、地球上の気候や「温室効果」のしくみ、これまでにどんな気候変動があったかについて説明します。後半では、わたしたち人間の進歩の過程で産業革命がおこり、農業や工業が発展し、食生活や移動の手段などが大きく変わったことから、自然環境にどのような影響が出ているのかを幅広い視点でとらえ、豊富なイラストで解説します。
国連で採択された「パリ協定」で1.5度目標が掲げられているいま、グレタ・トゥーンベリさんをはじめ世界中の若者たちが危機感をあらわにしています。こうした状況に対して何ができるのか。わたしたちの未来と地球を守ることについて考えます。

竹内 薫さんのその他の作品

感じてみよう 時間の長さ 1分から100年まで / ふしぎな魔法パズル ルービックの発明物語 / 宇宙の24時間 / 数学大図鑑 世界を知る新しい教科書 / 東大卒エリートの広く深い学び方 / 世界の不思議と謎について知っておくべき100のこと インフォグラフィックスで学ぶ楽しいサイエンス

松永 美穂さんのその他の作品

モモ(絵本版) / 文庫で読む100年の文学 / 別れの色彩 / アルプスの少女ハイジ / 人形つかいマリオのお話 / オルガ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご