サバンナで野生動物を守る

サバンナで野生動物を守る

  • 児童書
著: 沢田 俊子
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年07月06日
ISBN: 9784065283721

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
112ページ

出版社からの紹介

太田ゆかさんは、南アフリカ共和国で日本人女性でただ一人の政府公認サファリガイドとして活躍しています。
サファリガイドの仕事は、サファリツアーなどを通して、みんなに野生動物の実態を伝えて、動物と人をつなぐこと。
さらにゆかさんは、絶滅が心配されている動物たちの保護活動にも取り組んでいます。

教えて、ゆかさん。サファリガイドってどんな仕事?
アフリカのサバンナで、野生動物に、今、何が起こっているの?

<すべての漢字にふりがなつき。小学校中級から>

ベストレビュー

野生動物と、人間と、これから。

南アフリカ共和国で働く政府公認のサファリガイド、太田ゆかさんを通じて、サファリガイドの仕事、南アフリカの野生動物に起っていること、夢に向うことなどが紹介されています。

レポートされる事柄ひとつひとつが、とても具体的なので、穏やかな語り口ながら、サファリガイドの仕事の厳しさとやりがい、太田さんの好きな仕事にがっぷりと取り組む姿が、しっかりと伝わってきました。

また、密猟や、野生動物と人間の生活圏が近づきすぎたために起る衝突とレンジャーとしての取り組みの章では、うーん…と考えさせられました。密猟を逃れるために角を切られたサイの写真は、衝撃的です。

あとがきでは、貧困や飢餓といった根本的な社会問題にも触れられていて、今の地球に起っていることを、より広く深く考えるキッカケになりました。

夢を追いかける本、そして地球を見つめる本として、未来に向っていく子ども達にお勧めしたい一冊です。
(こはこはくさん 50代・ママ 男の子11歳)

沢田 俊子さんのその他の作品

動物の義足やさん / 犬たちよ、今、助けに行くからね / 講談社青い鳥文庫 盲導犬引退物語 / 講談社青い鳥文庫 犬の車いす物語 / 助かった命と、助からなかった命 / めざせスペシャルオリンピックス世界大会


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご