ルール・マナーの超きほん 12歳までに身につけたい

ルール・マナーの超きほん 12歳までに身につけたい

  • 児童書
監修: 岩下 宣子
出版社: 朝日新聞出版

在庫あり

税込価格: ¥1,100

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年07月20日
ISBN: 9784023340749

128ページ

出版社からの紹介

マンガ+ワーク+図とイラスト付き解説で、知りたかったテーマがすっきりわかる「未来のキミのため」シリーズ。今回のテーマは「マナーとルールの超きほん」です。友だちとの付き合い方から、おうちでの約束事、食事中のマナー、交通ルール、防犯対策、そして楽しい学校生活に必要なルールとマナーをわかりやすく解説します。第1章 友だちと気持ちよく付き合おうマンガ 友だちと仲良くしたい!友だちどうしで大切なマナーってなんだろう?/言葉で自分の気持ちを伝えよう/どうすれば気持ちよく友だちと付き合える?/相手と意見がちがうときはどうするの?第2章 おうちの中でのことマンガ みんなの場所を気持ちよく使おう/身だしなみと整理整頓を学ぼうおうちの中の約束ごとってなにがある?/自分の自由時間はどうやって決めている?/おうちの人と協力して気持ちよく生活しよう/お手伝いをしておうちの人を助けよう/ゴミの分別をしてみよう!/食事のときのマナーを身につけよう/食事中にやってはいけないことを覚えよう/食器の置き方やはしの使い方を覚えよう/身だしなみを整えるとどんな効果があるんだろう?/印象がよくなる姿勢と動作 など第3章 おうちの外でのことマンガ 映画を観に行こう/レストランで食事をするときのマナー/友だちの家に遊びに行こう/防犯ルールを学ぼう交通ルールや街の中でのマナーを守ろう/自転車・電車・バスに乗るときのルール/いろいろな人が使う場所で、気をつけたいことは?/病院や映画館、博物館などでの過ごし方/友だちの家で遊ぶときに気をつけたいこと/友だちの家で遊ぶときに必要なホウ・レン・ソウ/自分の身を守るための防犯対策のルール/インターネットを安全に使うためのルール など第4章 学校でのことマンガ楽しい学校生活に必要なルールとマナー/授業中のルールやマナーにはどんなものがある?/オンライン授業で気をつけるべきことって?/給食や掃除、休み時間のルール/目上の人との接し方と職員室でのマナー/敬語を使ってみよう など

岩下 宣子さんのその他の作品

マンガでサクッと! 社会人1年目のビジネスマナー / 77歳の現役講師によるマナーの教科書 本当の幸せを手に入れるたったひとつのヒント / 冠婚葬祭・年中行事のマナー大全 / 増補改訂版 大人の冠婚葬祭マナー新事典 きちんと知っておきたい / 冠婚葬祭「マナーとお金」最新ハンドブック / 相手のことを思いやるちょっとした心くばり 話し方、しぐさ、気持ちの表わし方……48のコツ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご