ペティおばさんの台所
  • ちょっとためしよみ

ペティおばさんの台所

  • 絵本
著: 竹中 マユミ
出版社: 偕成社

在庫あり

税込価格: ¥1,540

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年10月05日
ISBN: 9784033137902

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
220mm×190mm 48ページ

みどころ

引っ越してきたばかりの女の子のミル。お父さんに先に行って家のカギをあけてと頼まれます。実は、ここは半年前に亡くなったおばあちゃんのうち。ミルもよく知る家のはずなのですが……どこからかクッキーのにおいがする!? もちろん、おばあちゃんはもういないし、お母さんは「お弁当にクッキーは入っていないわ」といいます。じゃあ、どこから匂いは漂ってくるの?

ミルの鼻がくいくいっと上下、左右に動くところに笑っちゃいます。おにぎりの中身も当てられるし、寝ているときも鼻が匂いに反応するなんて。こんなに食いしんぼうだからこそ、見つけちゃうんですね。夜中に台所の蛇口に座って、鼻歌を歌いながら、お皿を指で操っている……小さな小さなおばさんを。さあ、不思議なおばさんを見つけたミル、ミルに見つけられたおばさんは、いったいどうするのでしょうか?

続きは本を読んでのお楽しみ! といいたいところですが、ちょっぴりネタバレすると、小さな小さなペティおばさんとミルは、夜中の台所で素敵な時間を過ごします。もちろん、あのクッキーの匂いのワケもわかりますよ。

台所にいつの間にかいて、おばあちゃんやお母さんを見守ってきたペティおばさんと、代々受け継がれるおいしいレシピ。竹中マユミさんが描く台所は隅々の小道具まで愛情いっぱい。ページをめくるほどに、あたたかい気持ちになる絵童話です。後ろの見返しには、まさに、おはなしに登場するチョコチップクッキーのレシピがついていますよ。
いつでも本を開けば、ペティおばさんが作り方を教えてくれるはず。読み終えたら、にっこり笑顔でいいましょう。ボナ・ペティ!

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ミルは、おいしいものにとっても鼻がきく女の子。おにぎりの中の具も、クンクンかいで当ててしまえるくらいです。そんなミルが、おばあちゃんのおうちに引っ越すことになったのですが、どうもおばあちゃんの台所からは不思議ないい匂いがするのです。それはミルにしかかげない匂いのようで……。お料理やおかしをつくるのが上手だったおばあちゃんの思いがしみこんだ台所でおきた素敵な出会いを、あたたかくえがく絵童話です。おはなしのなかでつくるクッキーのレシピ付き。

ペティおばさんの台所

ペティおばさんの台所

ペティおばさんの台所

ベストレビュー

明日は子どもと一緒にクッキーを作ろうかな?

可愛らしい表紙に引き寄せられて手に取ったこの絵本。

亡くなったおばあちゃんが住んでいたお家にこの女の子一家が引っ越してくるところから始まります。
女の子の名前はミル。とっても食いしん坊な女の子。

お家に着くと、亡くなったはずのおばあちゃんがいつも作ってくれたクッキーの匂いをどこからか感じ、台所へ引き寄せられます。
そこでミルは不思議な出会いをします。

ページ数は多いのですが、絵がふんわりとやさしく、これからどうなるの?とページもどんどん進み子どももじっと聞き入ります。
女の子がお鼻をくんくんとする場面では、子どもたちはクスッと笑い、クッキーが出てくるとなんだかどこからかクッキーの匂いを感じお腹が空いちゃうような絵本です。

それぞれの家庭に特別なレシピがあって、思い出の味が受け継がれるというのは素敵だな、明日は子どもと一緒にクッキーでも焼いてみようかななんて思わせてくれる絵本です。

(Mimiママさん 30代・ママ 女の子8歳、女の子5歳)

竹中 マユミさんのその他の作品

おたまじゃくしの チャム / ひゃっくん / とけいやまのチックンタックン / おねえちゃんってふしぎだな


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご