漢字が日本語になるまで 音読み・訓読みはなぜ生まれたのか?

漢字が日本語になるまで 音読み・訓読みはなぜ生まれたのか?

著: 円満字 二郎
出版社: 筑摩書房

税込価格: ¥1,210

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年07月14日
ISBN: 9784480251343

128ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

中国から伝わった漢字は、日本語にとってかなり不便な文字だった。日本人はどう工夫し使いこなしてきたのか。ことばの奥深さに迫るタイムトラベルに出かけよう!

円満字 二郎さんのその他の作品

四字熟語で始める漢文入門 / 文庫 難読漢字の奥義書 / 高校生のための語彙+漢字2000 / 漢字の動物苑 鳥・虫・けものと季節のうつろい / マンガでわかる 漢字の使い分け図鑑 / 難読漢字の奥義書


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご