
作者のかわかみたかこさんが大好きなラベンダー色をした、コック帽をかぶったパンジーのおじいさん「パンじいじ」。
名前の通りパンづくりが大好きなパンじいじの特技は、みんなの好きな物を何でもパンにすること。歌遊びが大好きなかえるさんには、食べるとぱりっ、さくっ、かりっ、と音が出る「音符のパン」。登場するパンは、どれもカラフルで美味しそう。しかも、素敵なネーミングとちょっとしたレシピ、食レポが添えられていて、味も想像できるのが魅力です。自分なら、どんな好きな物をパンにしてもらおうか、と想像して楽しんじゃいましょう♪
最後には、パンじいじの好きな物のパンも登場。一体どんなパンなのか、花々に囲まれた中での幸せいっぱいのラストを味わってください。
(中村康子 子どもの本コーディネーター)

パンジーむらのパンじいじは、パンをつくることが大好きです。みんなの好きなものをなんでもパンにできるんだって!さあ、今日はどんな「大好き」がパンになるのかな?

繊細なイラスト
パン作りが大好きなパンじいじのお話です。
パンじいじが得意なのは、みんなの好きな物をそれぞれに合ったパンにして作ることです。
どれもカラフルで味がなんとなく想像できるように描かれているのが良いなと思いました。
イラストがとても繊細で丁寧に描かれているので、細部までじっくりと見たくなる絵本でした。 (さくら嵐♪さん 40代・せんせい )
|