ユウキ

ユウキ

  • 児童書
作: 伊藤遊
絵: 上出慎也
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り6

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2003年06月25日
ISBN: 9784834006292

自分で読むなら・ 小学高学年から
ページ数: 208ページ
サイズ : 20×14cm

出版社からの紹介

“転勤都市”札幌の郊外に住むサッカー少年、ケイタ。小学校入学以来、彼の前には「ユウキ」という名の転校生が三度現れ、たくさんの思い出と痛みとを残してまた去っていった。六年生の新学期にやってきた四人目のユウキは、長い髪の女の子。彼女は不思議少女とあだ名され、いろいろな“奇跡”を起こして話題をさらうが、それがやがて彼女を孤立させることになっていく……。多感な子どもたちの心模様を生き生きと描ききった力作。

ベストレビュー

主人公は小学6年生

『つくも神』を先に読んだのですが、ファンタジー系の作品だった『つくも神』とはまた雰囲気が違います。

6年生の新学期を迎えたケイタ。ケイタが今まで仲が良かった友だちは転校生で、漢字は違うもののいつもユウキでした。

サッカー好きなユウキが転校してしまいケイタは転校生が二人あるうちの一人がユウキかもしれないと思うのです。

偶然、次の転校生もユウキでしたが、女の子で想像していたものとは違いましたが、ケイタは転校生の女の子ユウキを見守っていきます。

自然に友だち作りができる低学年と違って、六年生ともなると女の子は転校生でなくても友だち作りがむずかしくなるものだと思います。

ユウキが転校した学校で必要以上に気を回してしまうのは、読んでいて痛々しさを感じました。

ケイタを通じてユウキの様子が描かれていますが、非常に丁寧な描写ですので、わかりやすく、今度四年生になる息子も私が三分の一ぐらい読み聞かせをしたところで、一人で読み始めました。

結局、うちは夫もこのお話を読んで家族で読んだことになります。

『つくも神』『ユウキ』と読んできたので、今度は『鬼の橋』の方へ読み進んでいけたらと思います。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

伊藤遊さんのその他の作品

福音館文庫 えんの松原 / ポプラ文庫ピュアフル となりの蔵のつくも神 / 狛犬の佐助 / 福音館文庫 鬼の橋 / きつね、きつね、きつねがとおる / つくも神

上出慎也さんのその他の作品

タイムチケット


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご