科学者たちが語る食欲

科学者たちが語る食欲

著: スティーヴン・J・シンプソン デイヴィッド・ローベンハイマー
訳: 櫻井 祐子
出版社: サンマーク出版

税込価格: ¥1,760

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2021年01月18日
ISBN: 9784763137920

188mm×128mm 367ページ

出版社からの紹介

あらゆる生物は「タンパク質」欲しさに食べていた。
食欲の仕組みを科学者たちが解き明かす!

■『New Scientist Best Book of 2020』選出!
 世界中の識者が絶賛する、大注目の食指南!
■衝撃の事実……あらゆる生物はただ、
「タンパク質欲」を満たすために食べていた。
■「糖質制限」で短命になる/ラベルの色で「健康食」だと判断している etc.
明かされる摂食の仕組みと認知の歪み。
■30年の共同研究で175の論文を発表した
シドニー大学・世界的生物学者がタッグを組んで解明!

人類の狂ってしまった食欲を正し、
肥満・病気・予防を防ぐ食べ方を科学者が探究。 

人間には「5つ」の食欲があり、
最も強力なのは「タンパク質欲」だった――。

タンパク質欲を満たすために、
パンやライス、スナック、そして加工食品に手を伸ばす現代人。
そして、偶然か否か、世界中の食品メーカーは
タンパク質を希釈した「超加工食品」を食品市場に送り込む。

過食をやめられない人類。
進化、そして文明の発展で狂ってしまった私たちの食欲。
どうすれば、正しい食欲を取り戻し、食べ過ぎをなくせるのか――
混迷する食世界で、私たちの体を守る叡智が詰まった食指南!

スティーヴン・J・シンプソンさんのその他の作品

食欲人

櫻井 祐子さんのその他の作品

東京都の人口分析 / 上流思考 「問題が起こる前」に解決する新しい問題解決の思考法 / 無料【ただ】より安いものもある お金の行動経済学 / イノベーションのDNA[新版] 破壊的イノベータの5つのスキル / クリスパー CRISPR 究極の遺伝子編集技術の発見 / Joyful 感性を磨く本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご