なまずの駄菓子屋

なまずの駄菓子屋

  • 絵本
作・絵: 池田 あきこ
出版社: ほるぷ出版

税込価格: ¥1,100

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1996年03月
ISBN: 9784593592173

B6判/40ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

トロル川の川岸にできた、なまずのおばさんの駄菓子屋。そのしみじみとした味につられてダヤンの店通いがはじまりました。初めてきた客の顔ばかりのぞきこむおばさんには、秘密がありました……。

ベストレビュー

なまずのお母さんの哀しみと 思いやる優しさにホロリ・・・

なまずの駄菓子屋 
なんだか 駄菓子屋は 懐かしいですね〜   子どものころ 駄菓子屋に毎日のように行きました
小銭を持って お菓子を買い 当てものが嬉しくて 夢のような場所でした

そんな駄菓子屋さん ねこのダヤンとキツネのフーピーは、駄菓子屋に行き楽しんでいましたが・・・
ある日 雨が降り続き なまずの駄菓子屋さんは店に水が入り大変なことになりました

なまずのお母さんは店を閉めると言うのですが・・・・
そこで お母さんの悲しい思いを知るのです
息子の カイが7年前になくなり 哀しみで毎日泣いていたのです

でもね 賢いかめが 7年たったら息子が生まれ変わると言ったのです(何に生まれ変わるの?)

それを信じて なまずの母さんは息子の好きなお菓子を作り待ち続けたのです・・・・

なんだか 涙がでますね!
そして その話を聞いた フーピーがどうしたとおもいますか?
本当に優しい! なまずの母さんの哀しみを和らげる 行動だったんです
これは 本を読んでみて下さい!!

人の哀しみに寄り添える優しさに ホロリと 涙しながら読みました
ラストに余韻を残して・・・・
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

池田 あきこさんのその他の作品

ぼくはうんのいいねこ / ねこのしまのなまけものの木 / 池田あきこ作品集 猫のダヤン40th / 猫のダヤン ポストカードブック / ベイビーダヤンの世界 赤ちゃんになったダヤンの物語とイラスト集 / ダヤンと霧の竜


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご