税込価格: ¥1,540
ご購入いただけません
発行日: 2011年08月24日 ISBN: 9784062826877
162ページ
昔はお父さんとお母さんが別の家に住んでいた!?わかったぞ! 日本のなりたち、今の日本、そして未来のすがたわたしたちはみな、家族から生まれます。でも、家族のかたちはさまざまです。昔は、ひとりの夫に妻がたくさんいたってほんとう? お父さんがいちばんエラかった時代はいつ? 「7歳までは神の子」ってどういうこと?『日本のもと・家族』は、時代ごとの結婚や子ども、家族のかたちを追いながら、これからの家族についても考えられる一冊です。
紫式部を創った王朝人たち 家族、主・同僚、ライバル / 書き込み式 ボールペン「源氏物語」練習帖 / 「源氏物語」の時代を生きた女性たち / 高群逸枝 1894−1964 女性史の開拓者のコスモロジー / 藤原道長を創った女たち 〈望月の世〉を読み直す / 21世紀によむ日本の古典(7) 今昔物語
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation