99%の小学生は気づいていない!?ウェルビーイングの魔法
  • ちょっとためしよみ

99%の小学生は気づいていない!?ウェルビーイングの魔法

  • 児童書
著: 山田 将由 岸名 祐治 中島 晴美
監修: 前野 隆司
出版社: Z会

在庫あり

税込価格: ¥990

絵本ナビ在庫 残り2

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年03月10日
ISBN: 9784862904133

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
140ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

◎10年後のキミが変わる!幸せをつくりだす「4つの心」を伝授!
未来のために、いま小学生に知っておいてほしい大事な考え方を身につける学習読み物です。教科書では学べない、これから生きていくために大切な力が身につきます。

ウェルビーイングとは「幸せに生きている状態」のこと。ウェルビーイングでいるためには、「やってみよう」「ありがとう」「なんとかなる」「ありのままに」という4つの心が大切です。幸せを自分でつくりだす方法がわかります。

◎「4つの心」を身につける冒険の旅へ!
4人の子どもたちが冒険の旅に出て修行をし、「自分で幸せをつくりだす方法」を学んでいきます。「4つの心」を身につけてウェルビーイングを目指すための具体的な方法は、明日からすぐに使えるので、自分だけでなく、まわりの人も幸せをつくりだせるようになります。

《監修者について》
慶應義塾大学大学院教授。同学ウェルビーイングリサーチセンター長。
人が幸せに生きるとはどういうことかを科学的に検証する「幸福学」の第一人者。企業や学校での講演やワークなどで、「幸せの4つの因子」を広めている。

99%の小学生は気づいていない!?ウェルビーイングの魔法

99%の小学生は気づいていない!?ウェルビーイングの魔法

99%の小学生は気づいていない!?ウェルビーイングの魔法

ベストレビュー

がんばろう!って思えた本でした。

幸福学にとっても興味があって、どうしたら自分も周りのみんなも幸せに生きていけるかな?と思っていた時に、この本に出会うことができました。
物語を読み進めているうちに、“よしっ!頑張るぞっ”という気持ちになれて元気が出ました!!!

子ども達と関わる機会が多く、教員として実践してみたいと思う色々がありました??
日頃の生活で子ども達と一緒に“4つの心”を実践したいと思います??
お子さんがいるママや子どもと関わる機会がある人にオススメします!子どもと一緒になって“4つの心”を実践していったら、、世界が幸せでいっぱいになりそうだな?って感じました??
(亜依さん 30代・せんせい )

中島 晴美さんのその他の作品

ウェルビーイングな学校をつくる 子どもが毎日行きたい、先生が働きたいと思える学校へ

前野 隆司さんのその他の作品

「老年幸福学」研究が教える 60歳から幸せが続く人の共通点 / 実践!ウェルビーイング診断 人と会社が幸福になる34のリアル・ノウハウ / 子どもが一瞬で変わる「言葉かけ」 − アドラー心理学×幸福学が教える − / 幸福学の先生に、聞きづらいことぜんぶ聞く / サイエンスとスピリチュアルのあいだ / 幸せな孤独 「幸福学博士」か教える「孤独」を幸せに変える方法


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご