かえるのこうつうあんぜん
  • 読み放題

かえるのこうつうあんぜん

  • 絵本
作: 佐倉智子
絵: せべ まさゆき
出版社: PHP研究所

税込価格: ¥1,177

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1998年07月
ISBN: 9784569681085

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

かえる村のかえるたちが池で遊んでいると、赤い葉っぱが落ちてきました。それは「紅葉」といって、山の葉は青かったり、黄色になったり、赤になったりすると知ります。
そこで三びきのかえるが見にいくことになりました。

しばらくいくと道路の向こうに赤、黄、青に光るものがありました。
「あれが紅葉だ」
まず、“そっくりかえる”が赤になった時いばって道を渡ると、車にはねとばされそうになります。
次の“ふりかえる”は黄色でクラクションを鳴らされ、“かんがえる”は青で考えてばかりで渡りませんでした。
そこへカラスのパトロールたいちょうが来て、それは紅葉ではなく「信号」だと教えてくれます。

交通ルールを、愉快なお話と一緒に楽しく学べます。

ベストレビュー

楽しく信号を理解する

交通安全のお話のはずなのに、なぜか最初は「紅葉」の話題が出てきます。ん?と思いましたが、読み進めて行くと、あお(みどり?)→きいろ→あかと変化するのが紅葉も信号も同じだから、ということが分かります。子供たち、理解したかな??ちょっと間抜けな?カエルたちが面白かったです。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)

佐倉智子さんのその他の作品

やさいのはっぴょうかい おおさわぎ / ピーマンマンのありがとうっていえるかな / かえるののどじまん / 1ねん365にちはれ

せべ まさゆきさんのその他の作品

読みきかせ大型絵本 やさしくわかるぼうさいのえほん じしん・つなみ どうするの? / ぜんぶで10 / じぶんの からだは どんな からだ? / すきって どんなきもち? いやって いえるかな? / あかちゃんは どこから くるの? / はっきり みえているかな?


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご