神を創った男 大江匡房

神を創った男 大江匡房

著: 加門 七海
出版社: 笠間書院

在庫あり

税込価格: ¥2,860

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年06月13日
ISBN: 9784305709868

412ページ

出版社からの紹介

平安時代後期の官僚であり、歌人としても活躍した大江匡房。
宮廷儀礼の参照元となった有職故実書『江家次第』を著し、神仏への信仰の礎を作るなど、後世に大きな影響を及ぼす多くの業績を残した。

しかし、秀でた官人としての顔の一方で、大江匡房は鬼、土蜘蛛、御霊、傀儡、占い、呪術、陰陽道などと深くかかわり、菅原道真や小野篁、吉備真備といった伝説的人物にも心を寄せた。
その理由はなんだったのか?
未来を予言する詩といわれる『野馬台詩』の読解に込められた秘密とは?

謎多きこの人物に、伝承や怪異に造詣が深い作家・加門七海が史実をもとにした大胆な推理で迫る!

【目次】
序章
主な登場人物紹介
第一章神を創った男
一 官人・大江匡房
二 小野篁と?惑星
三 鉄鼠の血
四 大江一族と頼光四天王
五 天門攻略
六 阿保親王
七 神を創った人々
八 傀儡子たち
第二章鎮魂の技術者
一 鬼の道
二 出雲と御霊
三 黄泉と土蜘蛛
四 御霊としての吉備真備
第三章『野馬台詩』開封
終章
後書き
野馬台詩 巻末資料
主要参考文献

加門 七海さんのその他の作品

加門七海の風水探見 / 血ぬられた都市伝説 / 影牢 現代ホラー小説傑作集 / ねこまがたけ ばけねこしゅぎょうのやま / 怪談徒然草 / 呪術の日本史


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご