裏仕掛け 御庭番の二代目14

裏仕掛け 御庭番の二代目14

著: 氷月 葵
絵: 安里 英晴
出版社: 二見書房

在庫あり

税込価格: ¥724

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2020年09月28日
ISBN: 9784576201474

148mm×105mm 288ページ

出版社からの紹介

札差の雇う対談方に、蔵宿師の侍が斬られた。
なぜ侍は札差に屈す?

侍の生計の根幹を揺るがす札差の金儲けの秘密の手口。
御庭番宮地加門は命を受け、伝説の札差・大口屋治兵衛の許を訪ね探索を始めた。
暴かれた札差の秘密とは……。


御庭番宮地加門の息子草太郎が通う医学所に刀傷の浪人が運び込まれた。
武家の代理で札差と借金交渉をする蔵 宿師だが、札差の雇う対談方に斬られたという。
幼馴染で老中格の田沼意次に報告すると、札差が桁違いの儲けを続ける実態と仕組みを調査せよとの下命。
加門はまず、伝説の札差大口屋治兵として名をなした暁翁許へ…。
次々と浮上する秘密の裏仕掛けとは?


◆ 著者について
氷月 葵 ひづき・あおい
東京都生まれ。出版社勤務などを経て、フリーライターとして独立。
秋月菜央の筆名で『虐待された子供たち』(二見書房)、『Relax in Blue』(経済界)等、福知怜の筆名で『タイタニック号99の謎』(二見書房)など、
歴史、心理、ドキュメント系などの著書を多く執筆する。小説では第四回「北区内田康夫ミステリー文学賞」において「師団坂・六0」筆名・井水怜で大賞を受賞。


◆ 好評既刊
婿殿は山同心 全 3 巻
公事宿 裏始末 全 5 巻
( いずれも二見時代小説文庫 )

氷月 葵さんのその他の作品

剣士の薬膳 世嗣暗殺 / 不屈の代人 神田のっぴき横丁4 / 笑う反骨 神田のっぴき横丁3 / お世継ぎの座 御庭番の二代目17 / 仇討ち包丁 盗まれた味 / 幻の将軍 御庭番の二代目16

安里 英晴さんのその他の作品

お殿様の出番 大江戸秘密指令3 / 無敵の別式女 古来稀なる大目付9 / 罠には罠 ご隠居は福の神12 / 伊賀者始末 古来稀なる大目付8 / 八卦良い ご隠居は福の神11 / 将軍吉宗の大敵 剣客大名 柳生俊平20


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご