ぜんぶ絵でわかる2建築設備

ぜんぶ絵でわかる2建築設備

著: 飯野 秋成
絵: くまみね
出版社: エクスナレッジ

在庫あり

税込価格: ¥2,420

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2022年11月04日
ISBN: 9784767830445

216ページ

出版社からの紹介

見える!伝わる!使える!
「ぜんぶ絵でわかる」シリーズ第2弾は建築設備!
”これだけはおさえておきたい” 設備設計の基本を徹底図解

住宅から巨大ビルディングまで、ありとあらゆる建物の運用に欠かせない「建築設備」。
建築設備が主にコントロールしているのは、我々の身の回りに
日常的に存在するけれど目には見えない、「空気」「水」「電気」です。

この本では、「見えないものをコントロールする存在」である設備の仕組みを 豊富なイラストや図によって「可視化」することにこだわりました。 絶対に押さえておきたい「建築設備の基本」が、この1冊でわかります。 初学者はもちろん、実務の相棒として、建築関連の各種試験対策の助っ人として、 本書が役立つこと、間違いなしです。

■目次
第1章/空気調和設備
第2章/給排水衛生設備
第3章/電気設備
第4章/消防・防災・防犯設備
第5章/快適性と省エネのための技術
第6章/建物の用途別設計と運用

■著者: 飯野秋成
新潟工科大学工学部工学科 建築都市学系教授。長岡造形大学非常勤講師。
建築設備、建築環境工学、設計製図、建築系CAD、等の授業を担当。
建築系大手予備校においても、学科I(計画)、および学科II(環境・設備)のレクチャーを精力的にこなす。
東京工業大学工学部建築学科卒。同大学院総合理工学研究科社会開発工学専攻修了、博士(工学)。
大阪芸術大学通信教育部芸術学部卒、学士(芸術)。
現在は、サウンドスケープ、デザイン論、芸術史、3DCG、VRなどの論文や音楽作品の制作に取り組みつつ、
快適空間の創造に関する新たな研究テーマの開拓を進めている。

くまみねさんのその他の作品

にぼしと かつおの こころ あんしん絵本 / にぼしと かつおの 子どもあんぜん絵本


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご