世界史劇場 オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界

世界史劇場 オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界

著: 神野 正史
出版社: ベレ出版

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年05月20日
ISBN: 9784860647261

出版社からの紹介

世界史における重要局面を、劇を見ているような感覚で学べるシリーズ。本書では、パレスチナ問題をはじめとして、現代の様々な争いの原点となった19世紀末から20世紀前半のイスラーム世界を描きます。
1870年以降、帝国主義は本格化し、ヨーロッパ列強はさらにイスラーム世界への侵略を活発化させます。そうした状況の中、18世紀より徐々に列強に蚕食されてきたイスラーム世界も、内と外の両方から変革を迫られていました。しかし、今からおよそ100年前、1922年、600年以上の治世を誇ったオスマン帝国はついに滅亡します。内憂外患に苦しみながら、政治改革を進めるも、もはや時すでに遅く、列強との戦争、領内での反乱、そして革命によって帝政は消滅してしまいました。また、エジプトやイラン、そしてインドも列強に翻弄され、第一次世界大戦の波に巻き込まれていきます。一方、民族の自治意識も目覚めていきますが、列強にいいように利用され、イスラーム世界は現在の様々な争いの火種をはらむこととなりました。現代史および現代のイスラーム世界を理解するためには避けて通れない時代・テーマを扱った一冊!

神野 正史さんのその他の作品

教養としてのアメリカ大統領選挙 / イラストでサクッと理解 流れが見えてくる地政学図鑑 / 家系図で読み解く世界史 ヨーロッパを変えた結婚と離婚 / もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく / もし世界が1つのクラスだったら 上 日本開国編 世界史と日本史の教養が知識ゼロから身につく / 世界史劇場 項羽と劉邦


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご