スタンフォードの人気教授が教える 「使える」アイデアを「無限に」生み出す方法

スタンフォードの人気教授が教える 「使える」アイデアを「無限に」生み出す方法

著: ジェレミー・アトリー ペリー・クレバーン
訳: 小金輝彦
出版社: KADOKAWA

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年05月01日
ISBN: 9784046062000

440ページ

出版社からの紹介

●スタンフォード大学d.school(デザイン思考研究所)の結論。アイデアは「質」より「量」だった!
●すべての問題解決は、アイデアにかかっている。アイデアフロー(アイデアの数/時間)を高めよう!
●d.schoolでシリコンバレーの起業家やフォーチュン500企業の経営者も指導してきた教授2名が、同校でも高い人気を誇る講義をもとにIdeaflow(アイデアフロー)の概念を解説。
●画期的なアイデアを日常的に生み出し続け、商業化するための実証済みフレームワークを提示する。
●部下のアイデアフローが下がっている時は「心理的安全」を見直す/アイデアを考えるにはなぜ「アナログ」が重要なのか/アイデアは3つのS(種をまいて、寝て、解決する)で活用/良質なブレスト方法「イノベーション・サンドイッチ」など、具体的な方法論が満載。
●事例にはパタゴニアやブリヂストン、アマゾンなどの著名企業が出てくるが、ノウハウ自体は個人・チーム・スタートアップでも活用できるため実用的。

小金輝彦さんのその他の作品

シナジー・ソリューション:企業はM&Aをどう成功させるか / 語り継がれる 人類の「悲劇の記憶」百科図鑑 災害、戦争から民族、人権まで / 世界の廃墟島 美しく孤独な場所 / 巨大テック企業無敵神話の嘘 GAFA+Netflix+Xの勝者と敗者 / GENIUS MAKERS Google、Facebook、そして世界にAIをもたらした信念と情熱の物語 / 国際移住機関 世界移民統計アトラス 気象・地球環境・政治経済から人口問題まで


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご