いきてるって どんなこと?
  • ちょっとためしよみ

いきてるって どんなこと?

  • 絵本
作: キャスリーン ウェドナー ゾイフェルド
絵: ネイディーン バーナード ウェストコット
訳: なかざわひろこ
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,430

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2008年10月
ISBN: 9784834023558

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

「あなたとねこはにているかな」という書き出しで本書は始まります。猫、花や木、そして鳥と“あなた”との違いを話した後で、すべてのものに一つだけある共通点を挙げます。それは“生きている”ということ。生きているということはどういうことなのかを、子どもたちにわかりやすく伝えます。

ベストレビュー

わかりやすい!

生き物って何?
どういうものが、生きているってこと?
動物は動くけど、動かない植物は生き物なの?

・・などなど、生きているものとそうでないものの違いをわかりやすく教えてくれる絵本です。

さらに、生き物はいずれ死んでしまう、ということもさりげなく教えてくれます。
枯れた葉、動かなくなってしまった鳥・・・。
でも、死んでしまうからこそ、生き物なんですよね。

水と空気と食べ物で「ちから」をつくることができるのが、いきもの。
という説明には、おとなの私もなるほど!と納得です。
そういうふうに教えれば、子どもにもわかりやすいですね。
さりげなくお勉強にもなる、いい絵本です。
(あんれいさん 30代・ママ 男の子4歳)

キャスリーン ウェドナー ゾイフェルドさんのその他の作品

せかいはなにでできてるの?こたい、えきたい、きたいのはなし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご