あなたのこと

あなたのこと

作: キャスリーン・アーンホルト ローレンス・アーンホルト
絵: キャスリーン・アーンホルト ローレンス・アーンホルト
訳: 星川 菜津代
出版社: 童話館出版

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1997年
ISBN: 9784924938748

おはなし

 朝、目が覚めたときどんな気分ですか? しあわせ、つかれた、かなしい、げんき……。家の外にはどんなものが見えるでしょうか? 畑、海、ビル、公園、木……。どこへ行くのがすきですか? お気に入りの動物はどれですか?

みどころ

 「人は、みんな、違っています。同じ人は誰もいません」というメッセージで始まる、小さな読者向き自分探しの絵本。温かみのあるイラストと共に、各ページ、さまざまな質問が並びます。選択肢の中から選ぶことで、自分を発見したり、相手とのコミュニケーションがはかれますね。子供は選ぶ行為が大好きなので、グループなどでも楽しめそうです。
 邦訳が少し直訳調ですが、それが返って子供による質問のようにも感じられ、本書の雰囲気に合っているといえるでしょう。イラストが明るくて親しみやすく、眺めているだけで楽しい気持ちになります。 見返しに描かれた子どもたちがすてきですよ。
――(ブラウンあすか)

ベストレビュー

自己概念が子どもにもわかりやすい形で

自分がどんなことを好きで、どんなことに興味を持っているかを知ること、

大まかにいうと自己概念といえるものかもしれません。

その自己概念が子どもにもわかりやすい形で絵本になっていると思いました。

「人は、みんなちがっています。おなじ人はだれもいません」

というのはやはり外国絵本ならではだと思いました。

自分と人とは違うということから理解は始まりますが、日本的なものの考え方だと

同じという共通項から始まるからです。

自分のことが自分でどれだけわかっているか、好きなことも嫌いなことも含めて、その方がずっと豊かな生き方や、より多くの人とつながっていくことができるかな

なんて最近思っています。

園児さんぐらいの年齢から読み聞かせをすると、親近感が持てそうな絵本だと思いました。

絵もかわいいです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子9歳)

キャスリーン・アーンホルトさんのその他の作品

わたしの だいじな かぞく

星川 菜津代さんのその他の作品

よるとひる / マウス一家のふしぎなさんぽ / こぎつねせかいのはてへゆく / あなただけのちいさないえ / きれいずきティッチ / マリールイズ いえでする


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご