あまのがわの カサッピィ

あまのがわの カサッピィ

脚本: 津田 真一
絵: 松成 真理子
出版社: 童心社

在庫あり

税込価格: ¥2,090

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年08月01日
ISBN: 9784494081196

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
265mm×382mm 12ページ

出版社からの紹介

たなばたの日、ゆうくんたちのところにやって来た、カササギのカサッピィ。
みんなとたのしく歌っていたけれど、しょんぼりして泣き出してしまいました。
たなばたの夜、織姫さまと彦星さまが会うための「あまのがわのはし」が、ちゃんとできるか心配なようです。
カサッピィの話をきいたゆうくんたちは、
ささかざりを作ったり、たんざくを書いたりして、たなばたさまに祈ります。

カサッピィが じょうずに あまのがわの はしに なれますように

そして、たなばたの夜。
みんなの願いはかなうのでしょうか。

童謡『たなばたさま』の楽譜と歌詞、
紙芝居に出てくる笹飾りの意味と由来も掲載。
『たなばたさま』の歌も盛り込まれた、みんなでいっしょに歌って楽しめる紙芝居です。

ベストレビュー

カササギって何?

七夕の日、織姫と彦星の逢瀬を取り持つ重要な役割のカササギです。
そのカササギを描いた髪芝居ですが、カササギって何、という反応に戸惑ってしまいました。
考えると絵本や紙芝居を通して七夕のいわれを理解した自分も、カササギが重要な役を果たしていたことをそれまで知らなかったのです。
その意味では、少しハードルの高い作品かも知れません。
七夕の歌をバックにしながら、人のために何かをするという観点で、この紙芝居の伸びしろを考えたいと思いました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

津田 真一さんのその他の作品

紙芝居 にんぽう だんごむしポーズ / 紙芝居 へびとのやくそく 1月号 / こたろうと りゅう / ふゆごもりのネム / 紙芝居 火をとりにいったウサギ / 紙芝居 アラジンとまほうのランプ

松成 真理子さんのその他の作品

おはなし日本文化 雅楽 ひなまつりの夜の秘密 / 紙芝居 きんいろのむぎばたけ 3月号 / 紙芝居 つるのおんがえし / ぼくのねこ ポー / ふっと… / トントンとリッキのかいぞくせん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご