ようこそ!虫のぬけがら博覧会

ようこそ!虫のぬけがら博覧会

  • 絵本
作・写真: 森上信夫
出版社: 少年写真新聞社

在庫あり

税込価格: ¥2,200

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年07月13日
ISBN: 9784879817730

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
265mm×190mm 64ページ

出版社からの紹介

昆虫のおもしろさを伝え続けてきた著者が、長年にわたり温めてきた渾身の作品。トンボにセミ、タガメやイモムシ、バッタにチョウ、カマキリ、テントウムシ、まだまだあるよ。虫のぬけがらをお湯につけて、やわらかくしてから形を整えると、からだの特徴がよくわかり、ポーズが決まった、すてきなぬけがらコレクションができるんだ!

ベストレビュー

いろいろな抜け殻

虫の抜け殻というとセミを一番見かけると思いますが、こうやって見てみると、実に様々なタイプのものがあるのですね。
子どもがバッタを飼っていた時に、脱皮の様子は何度か見たことがあるので、抜け殻が出来る様子は見たことがありますが、イモムシは飼ったことがあるのに、お面のような抜け殻は見られず・・・
きっと抜け殻を見つけるのは根気のいる作業だったことでしょう。
その結晶が一冊に収められており、とても興味深い内容になっていると思います。
(hime59153さん 50代・ママ 男の子13歳)

森上信夫さんのその他の作品

散歩道の図鑑 あした出会える昆虫100 /  / 虫のオスとメス、見分けられますか? / オオカマキリと同伴出勤 昆虫カメラマン、虫に恋して東奔西走 / 虫・むし・オンステージ! / 科学のアルバム・かがやくいのち オオカマキリ 狩りをする昆虫


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご