教育の方法と技術 12

教育の方法と技術 12

著: 奈須 正裕
編集: 黒上 晴夫 江間 史明
監修: 汐見稔幸
出版社: ミネルヴァ書房

在庫あり

税込価格: ¥2,200

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年07月24日
ISBN: 9784623089369

210mm×148mm 280ページ

出版社からの紹介

教職課程コアカリキュラムおよび学習指導要領に対応した教職科目テキストシリーズの第12巻。授業などの場で子どもたちの学びをどのように支えるか、その基盤となる資質・能力ベイスの学習理論や指導の「技」とともに学ぶことができる。ICTの活用も含めた創造的な実践例を紹介。これからはじめて授業づくりを学び、実際に取り組もうとする人のための一冊。

奈須 正裕さんのその他の作品

転移する学力 / 個別最適な学びの足場を組む。 / 個別最適な学びと協働的な学び / 現代社会と教育 3 / ポスト・コロナショックの授業づくり / 特別活動の理論と実践 11

黒上 晴夫さんのその他の作品

学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 / 教育技術MOOK 思考ツールでつくる 考える道徳

汐見稔幸さんのその他の作品

福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2026年版 / 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2026年版 / 子どもの生きる力をのばす5つの体験 答えのない子育てで本当に大事なこと / こどもオレンジページNo.7 / 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2025年版 / 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2025年版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご