地下鉄 Sound of Colors

地下鉄 Sound of Colors

作・絵: ジミー<幾米>
訳: 宝迫典子
出版社: 小学館

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2002年11月
ISBN: 9784097273622

B20取変・120頁

出版社からの紹介

台湾でベストセラー、日本でも人気のジミー、大人向け絵本第3弾。視力を失い自分の世界に閉じこもっていた少女。
幸せはどこにあるの?地下鉄に乗って過去へ、未来へ少女の旅は始まります。優しさに包まれる一冊。
ウォン・カーウァイ映画化。

台湾で大ベストセラーとなり、心にしみる言葉と美しく繊細な絵で、アジアから欧米へと人気が拡大している
ジミーの大人向け絵本第3弾です。視力を失ってから閉じこもるだけの生活になっていた少女はある日、
一歩を踏み出すことを決意します。「どこまで行けば、幸せに会えるのだろう?」地下鉄に乗って、
少女の旅は始まります。忘れていた子どものころの思い出へ、まだ見ぬ未来へ、心の底に沈めた悲しみの世界へ……。
あきらめと希望、悲しみと喜び、闇と光……、様々な思いが交錯する中、少女は音で、香りで、
自分の生きている世界を感じ、ときにつまずき、迷いながらも、明日へ手をのばす勇気を手にするのです。
一歩踏み出す勇気を与えられる一冊です。

ベストレビュー

見えない目と地下鉄

地下鉄は暗闇のトンネルを走る異次元空間のようです。
地上がどのような世界なのか、地下の中で何が起こっているのか解らず、全く世界から隔絶された空間を車両に乗っている乗客だけが移動していくカプセルのようです。
そんな世界で中途失明の少女が思い描くファンタジー絵本です。
だんだん見えなくなっていく視覚への不安感の中で、見えないからこその空想を拡げて、自分の世界を思い描いているように思えました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

ジミー<幾米>さんのその他の作品

君といたとき、いないとき With My Little Moon / 君のいる場所 Separate Ways

宝迫典子さんのその他の作品

にじをかけたむすめ / 中国の昔話 九色のしか / カタカタカタ おばあちゃんのたからもの / おこりんぼうのアングリー / あわてんぼうさん / あなたが好き


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご