ゆる〜く楽しく続く!おうちモンテッソーリの知育あそびアイデア帖

ゆる〜く楽しく続く!おうちモンテッソーリの知育あそびアイデア帖

監修: 北川真理子
出版社: 日本文芸社

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年11月15日
ISBN: 9784537221534

128ページ

出版社からの紹介

時間やお金をかけなくても、
モンテッソーリ教育の考え方を取り入れた<あそび>で、 自立した子 が育つ――
子どもの発達をうながす、おうちでできる<あそび>のレシピを紹介します。
ねんねの時期には、赤ちゃんが「見る対象」とできるような モビール を。
1歳前後からは指先を鍛える ○○落としや ○○通し、 ハートバッグ など。
自分でできた!を実感する、日常生活のあそびとして ごますり や マジックテープ、バックルとめ。
分類や整理に興味がある時期には 実物合わせ や 色分け あそびを。
文字や数に興味がある時期には 数字並べ や 時計の活動、 壁かけ五十音 など。
いずれも家庭にあるものや、百円均一で揃えられるものを使ったあそびです。
★★QRコードから 一部のあそびの型紙や台紙をダウンロードできます★★

各あそびについて、「どの力が伸びるあそびか」「あそぶときのポイント」を
国際モンテッソーリ協会0-6歳ディプロマ、保育園・幼稚園での現場経験もある北川真理子先生が解説します。
製作あそびは、Instagramなどで知育あそびを発信している人気の方々が、わかりやすく紹介します。

「自宅で、子どもとどうやってあそんだらよいか」
「せっかくだから、子どもの発達をうながすあそびがしたい」
「モンテッソーリ教育に興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない」
と感じているパパママに是非おすすめしたい1冊です!

北川真理子さんのその他の作品

おやすみなさい / いただきます / はみがきできた / かたづけできた / トイレでできた / いちばんていねいな はじめてのおうちモンテッソーリ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご