自閉スペクトラム症教育の基本と実践

自閉スペクトラム症教育の基本と実践

編集: 齊藤宇開 徳永 豊 肥後 祥治
出版社: 慶應義塾大学出版会

在庫あり

税込価格: ¥2,420

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年09月12日
ISBN: 9784766428650

176ページ

出版社からの紹介

「構造化」を基本に据えた教育の実践

自閉スペクトラム症(ASD)の子どもへの教育・指導について解説するテキスト。
ASDの概念の基本理解から、教育課程の編成、通級・特別支援学級・学校での指導のあり方、就学前・卒業後の支援までを幅広く網羅。
現在、特別支援学級の中心であり、通常学級においても知識や支援が求められる、「自閉スペクトラム症(ASD)」教育の基本をバランスよく学べる実践ガイド。特別支援学級、通常学級での指導の工夫から支援の実際までをわかりやすく解説。

徳永 豊さんのその他の作品

視覚障害教育の基本と実践 / 障害の重い子どもの目標設定ガイド 第2版 授業における「Sスケール」の活用

肥後 祥治さんのその他の作品

強度行動障害のある人の「暮らし」を支える 強度行動障害支援者養成研修[基礎研修・実践研修]テキスト


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご