授業を研ぐ

授業を研ぐ

著: 渡辺 道治
出版社: 東洋館出版社

在庫あり

税込価格: ¥1,870

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年12月12日
ISBN: 9784491054285

168ページ

出版社からの紹介

飛び込み授業から考える、教師の力の磨き方

わずか45分間で見る者すべてを大きく揺さぶる。
極限まで研ぎ澄まされた飛び込み授業。
その境地から見える「教師の力」とはなにか。


授業論の本は数多あります。そのなかでも、本書は「飛び込み授業」を切り口にした授業論。そこで繰り出される「仕込み」「技」「あり方」などから、普段の授業でも活かせるヒントを解説します。坂本良晶先生が「一斉授業の最高到達点」と表現した飛び込み授業の「具体」と、その「裏側」までを掲載。さらに、見る者すべてを魅了した授業動画付き。


◎まったく新しい授業論
飛び込み授業を実践する先生はほとんどいません。そんな未知の領域から語る、これまでにない授業論。切り口を変えて授業を見ることで、あなたの授業観が揺さぶられます。 「たった1時間の授業」がもつ大きな可能性を体感できます。

<「はじめに」より>

おそらく、私は現在日本中の教師の中で一番飛び込み授業を実施している教師です。 全国各地で飛び込み授業を実施してきた体験の中から得た学びを通して、時代が変わっても変わらず大切な価値として残り続ける「教師の力」とは何かということを、本書を通して解き明かしていきたいと考えています。


◎一斉授業の最高到達点(坂本良晶 氏)
坂本良晶先生が「一斉授業の最高到達点」と表現した飛び込み授業の「具体」を描きます。
・素材、方向性、発問といった「教材研究」
・もう一歩の詰めが可能か考える「準備」
・場づくりや、刹那の対応といった「実施」
について解説します。
さらに、学級を預けた担任の岡川陽介先生の感想や、研究者として松山康成先生の分析も掲載。授業の価値は、「受け手にどのような学びがもたらされたか」の一点に集約されます。その臨場感を味わうことができます。


◎実際の授業が購入者特典で見ることができる
購入者特典として、当日の実際の授業を動画で見ることができます。
「間の取り方」「刹那の対応」「褒め言葉」「自由思考の時間」といった「子どもとのやりとり」は、動画ならではの内容です。非常に貴重な資料です。


◎こんな人におすすめ
・トップクラスの授業を知りたい、体感したい先生
・今行っている授業に限界を感じている先生
・研究授業の予定がある先生

渡辺 道治さんのその他の作品

イラストで見る 全活動・全行事の学級経営のすべて 小学校2年 / 汗かけ恥かけ文をかけ。 / 子どもと心でつながる教師の対話力 / 心を育てる語り / BBQ型の学級経営


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご