在庫あり
税込価格: ¥1,760
発行日: 2024年03月26日 ISBN: 9784763141293
224ページ
一生、人間関係で困らない。自分もみんなも大事にするルール!「お友だちと仲良くできる?」「お友だちに乱暴なことは言っていない?」「きちんと自分の気持ちや、意見を伝えられる?」学校での人間関係は、親としても気になるものです。自分の気持ちが大きすぎたり、伝えることが苦手だったりして、うまくいかないこともあります。本書では、「仲間に入りたい」「嫌なことを言わないでほしい」「教えてほしい」「意見を言いたい」など、シチュエーションにあわせて、言い方と、その考え方を紹介。イラストも交えて楽しく読めます。●子どもの性格にあわせて、いくつかの言い方を紹介「言い方」は正しいものが1つあるわけではありません。お友だちに気をつかってなかなか言えないお子さんもいると思います。そこで本書では、「基本」「できたらすごい!」「これだけでもOK」と、お子さんの性格にあわせて、ムリなく気持ちを伝える方法を考えられるようになっています。「伝える力」「仲良くなる力」は、一生モノ!本書で、いつでも、どこでも、相手を大事にしながら、自分らしく生きるスキルが磨けます!
つぎは、ごめんね駅 / 福沢諭吉『福翁自伝』9月 / 考える力が育ち、国語力がグングン身につく! こども「読解力」ドリル / 10歳の哲学 / 座右の一行 ビジネスに効く「古典」の名言 / 齋藤孝のこれでカンペキ!語彙力をみがく(全4)
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ
よくあるご質問一覧
詳細検索
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。 (C)Ehon navi Corporation