どうぶつえん

どうぶつえん

  • 絵本
作: スージー・リー
訳: 松岡 礼子 姜 汶政
出版社: サウザンブックス社

在庫あり

税込価格: ¥1,980

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年03月25日
ISBN: 9784909125484

32ページ

出版社からの紹介

きょうは ママと パパと どうぶつえん
みんなで ゴリラの おうちに いって
くまの おかにも いったよ

ここはふしぎなどうぶつえん。
大人と子ども、同じどうぶつえんにいるのに見えるものは違うもの!?

国際アンデルセン賞画家賞を受賞している、韓国の絵本作家スージー・リー。
挑戦的で実験的な絵本作家として世界的に有名で、
邦訳作品に『なみ』『かげ』『せん』などがあり、国内でも人気です。

みんな同じどうぶつえんにいるはずなのに、それぞれ見えるものや聞こえるものは違うものなの?
シンプルな文書と繊細で美しいイラストで、その見事なパラレル・ワールドを表現します。

世界各国で翻訳され、大人と子どもが一緒に楽しめる名作絵本の邦訳版が誕生!

ベストレビュー

想像力の世界

言葉少なで、想像力を掻き立てる仕組みが詰まった絵本です。
女の子の追いかけるクジャクは、イメージの世界への案内人でしょうか。
モノトーンで描かれたオリには動物がいなくて、カラフル世界では動物とクジャクと女の子が遊んでいます。
現実でしょうか、夢でしょうか。
いなくなった女の子を探し回る両親の表情と、女の子の表情の対比も面白く感じました。
女の子は寝ていたのでやっぱり夢だったのかな。
でも、女の子の落とした片方の靴をゴリラが持っていたりして、絵本は終わります。
女の子の世界だったのですね。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

スージー・リーさんのその他の作品

いつか また あおうね / わたしを 描く / なんていいひ / せん / あたしのすきなもの、 なぁんだ? / このあかいえほんをひらいたら


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご