
日本のサンドイッチは、卵、ハム、ツナといったシンプルな具材を食パンにはさむというスタイルで、独自の進化を遂げてきました。それが今や「sando(サンド)」と呼ばれてヨーロッパやアメリカでも人気だというのだから、不思議なものです。
本書ではそうした「sando」的な、日本スタイルのシンプルなサンドイッチのレシピをご紹介します。具だくさんで洒落たものはパン屋さんで買っていただくものとして、自分で作っておいしいのは、やはりこうしたシンプルなサンドイッチでしょう。朝食や昼食にするだけでなく、お弁当やおやつ、夜食にもぴったり。覚えておいて損はないレシピばかりです。
だからこの本で使うパンはおなじみの食パンだけにしました。おいしいに越したことはありませんが、お好みの食パンをご使用ください。具材も「ごちそうサンド」(P56~65)以外はできるだけ手近なものを選んでいます。気軽に作って、気軽に食べるのがいちばん。どうぞ長くご愛用ください。
もくじ
<定番サンド> 卵サンド オムレツサンド BLTサンド ハムサンド ツナサンド サラダチキンサンド
<野菜サンド> きゅうりサンド キャロットラペサンド ズッキーニとチーズのサンド キャベツの粒マスタードあえサンド ブロッコリーサンド 塩もみかぶサンド きのこサンド
<おかずサンド> ドライカレーサンド コンビーフとじゃがいものサンド 豚肉のしょうが焼きサンド タンドリーチキンサンド えびマヨサンド バインミー風サンド
<揚げものサンド> かつサンド メンチかつサンド えびフライサンド サーモンフライサンド チキン南蛮サンド かき揚げサンド
<和風サンド> きんぴらサンド ゆずみそ風味の照り焼きチキンサンド だし巻き卵サンド 刺し身サンド 冷や汁風サンド
<ごちそうサンド> ステーキサンド 生ハム、カマンベール、メロンのサンド 鴨のソテーとマーマレードのサンド ラムとミントのサンド 豚角煮サンド
<ホットサンド> ホットドッグ風サンド ハンバーガー風サンド クロックムッシュ クロックマダム 3種のチーズのホットサンド アボカドとしらすのホットサンド
<スイーツサンド> フルーツサンド バナナサンド りんごサンド スイートポテト風サンド
|