平安の文豪 ユニークな名作を遺した異色の作家たち

平安の文豪 ユニークな名作を遺した異色の作家たち

著: 河合敦
出版社: ポプラ社

在庫あり

税込価格: ¥1,078

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2023年11月08日
ISBN: 9784591179369

286ページ

出版社からの紹介

約1000年以上も読まれた作品を執筆した異色な作家たちとは?
教養の高さを競った貴族社会の中で、抜きんでた才能を開花させ、読み継がれてきた作品を執筆した人物とは、どんな人生を送っていたのか……?
作家たちの代表作から、誕生、死去、現代に生きていたらどんな仕事についていたかの予想などのエピソードも紹介。


【紹介人物】
空海、菅原道真、紀貫之、藤原道綱母、藤原道長、清少納言、紫式部、円仁、菅原孝標女、源順、和泉式部、景戒、西行、後白河法皇、九条兼実


【プロフィール】
河合 敦(かわい・あつし)
歴史研究家・歴史作家。多摩大学客員教授・早稲田大学非常勤講師。
1965年、東京都生まれ。青山学院大学文学部史学科卒業。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(教育学研究科社会化教育専攻・日本史)。歴史書、歴史小説の執筆、講演会、時代考証、監修など、幅広く活躍中。著書に『徳川15代将軍解体新書』(小社)、『殿様を襲った「明治」の大事件』、『お姫様は「幕末・明治」をどう生きたのか』(扶桑社文庫)、『最強の教訓! 日本史』(PHP文庫)、『お札に登場した偉人たち21人』(あすなろ書房)、『日本三大幕府を解剖する 鎌倉・室町・江戸幕府の特色と内幕』(朝日新書)、『日本史で読み解く「世襲」の流儀』(ビジネス社)など多数。

河合敦さんのその他の作品

戦国武将臨終図巻 / 戦国の姫〜浅井三姉妹〜へタイムワープ / 清少納言へタイムワープ / 織田信長へタイムワープ / マンガ 戦国武将 最強列伝 / 紫式部へタイムワープ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご