るるぶ毎日5分でまなびの種まき 都道府県のおはなし47

るるぶ毎日5分でまなびの種まき 都道府県のおはなし47

監修: 粕谷 昌良
出版社: JTBパブリッシング

在庫あり

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年07月19日
ISBN: 9784533161537

210mm×148mm 304ページ

出版社からの紹介

るるぶがつくった、各県の特徴がつかめるファンタジー絵本

「ぼくの(私の)住んでいる県ってどんなところ?」「日本ってどんな国なの?」
都道府県に興味を持ち始めた子どもに読ませたい、各県1話、ぜんぶで47話の創作絵本です。
・北海道の十勝に住むキタキツネが、オジロワシの背中に乗ってエゾリスに会いに行く?
・名古屋城のしゃちほこが名古屋のおいしいものを探しにやってきた?
・たこ焼き用のタコが、もっと広い世界をみたいと大阪中を逃げ回る?
・福岡の名物たちが、夜中ににわかめんをつけてだじゃれ大会?
・仕事で疲れたトホホさんが大分県で地獄めぐり? ほか
奇想天外なおはなしを読みながら、いつのまにか8地方47都道府県の知識が身につく!日本を旅したくなる!

【この本の特徴】
1『おはなし』+『クイズ』であきずに読める!
おはなしは、絵本作家とイラストレーターたちによる、オリジナルのショートストーリー。
各県の名所や歴史、風土や気候、特産品や伝統工芸などをテーマにしています。
忙しいママ・パパでも5分程度で読み聞かせられます。全ページがふりがなつきなので、小学校低学年ならひとり読みもできます。


2『マップ』+『解説』で知識と興味がもっと広がる!
すべてのおはなしに各県のイラストマップがついています。
「このおはなしに登場したものはどこにあるのかな」など親子で話すきっかけづくりになります。

読み聞かせなら3〜6歳、ひとり読みなら小学校低学年
進級・進学祝いやプレゼントにも最適です!

粕谷 昌良さんのその他の作品

小学生のためのドラえもん47都道府県図鑑 / 子ども教養図鑑 SDGs環境編 キミならどう解決する?水不足、ゴミ問題、大気汚染、絶滅危惧種…世界が抱える環境問題に向き合おう / 名探偵コナンの12才までに歴史・地理センスを育てる165問 / 子ども教養図鑑 SDGs人権編 キミならどう解決する? 貧困、差別、不平等、難民、戦争etc. 世界が抱える人権問題に向き合おう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご