ほれ!ほれ!きょうりゅう

ほれ!ほれ!きょうりゅう

  • 絵本
作: アンジャリ ゴスワミ
絵: マギー リー
訳: 大友 剛
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥2,090

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年09月11日
ISBN: 9784097353607

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
275mm×275mm 32ページ

出版社からの紹介

穴をほって発掘体験ができる!新感覚絵本

仲間といっしょに、恐竜さがしにでかけるよ。
“ほれ ほれ ほら ほれ ディグ ドン ドン”
土をほると、出てきたのはーー、ツメ、ツノ、しっぽ!
これはいったい、何の骨?
ページにあいた穴をほって、発掘体験ができる!
新感覚の参加型絵本。

【編集担当からのおすすめ情報】
古生物学者でロンドンのリンネ協会会長に選出されたアンジャリ・ゴスワミ氏が手がける、新感覚のしかけ絵本です。
ページにたくさんの穴が開いていて、次のページに描かれた恐竜の骨の絵を覗ける仕様。
出てくる恐竜を想像しながら指で穴を掘って、化石発掘を疑似体験できます。
ティラノサウルス、トリケラトプスなど、人気の恐竜が登場します。
最後のページにも、あっと驚くしかけが!
翻訳は、大友剛さん。
「ほれ ほれ ほら ほれ ディグ ドン ドン」というリズミカルな文が楽しく、子ども達もきっと声に出して遊びたくなる、インタラクティブ絵本です。

ベストレビュー

新感覚!発掘絵本!

最近恐竜が好きな息子に選んだ本。
これはめちゃくちゃ面白い!
「ほれ ほれ ほら ほれ ディグドンドン!」という何ともリズミカルな掛け声にページにあいた小さい穴。
穴から見える恐竜の骨に「何の恐竜の骨だろう?」と親子でわくわく!
こんな楽しい化石発掘の疑似体験ができる絵本は初めて!
息子もすぐに気に入って何度も何度も読んでいます。
恐竜好きな子に、親子の大切なコミュニケーションの時間に。
とってもおすすめの体験型絵本です!
(みさわさん 40代・ママ 男の子4歳)

大友 剛さんのその他の作品

レディ・ラビットのマジックショー あなたのこころをよむえほん / ねこのピート ふしぎなマジックサングラス / じぶんでつくる えがない えほん / まよなかのふとんおうこく / ぴーったり! キャンプのまき / ぼくはびっくりマーク


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご