受験も人生も楽しめる!3〜9歳 理系脳・運動脳が育つぺたほめ親子あそび

受験も人生も楽しめる!3〜9歳 理系脳・運動脳が育つぺたほめ親子あそび

著: 藤田 敦子
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年09月30日
ISBN: 9784093114004

192ページ

出版社からの紹介

親子で遊んで、気づいたら賢くなっている!

「ぺたほめ」とは、がんばりを見える化し、ほめるだけ!親子あそびを通じて、ぺたほめしていくことで、自己肯定感の高い子に、そして受験で折れることなく、しなやかで賢い子に育ちます。
親子あそびは、お子さんにとって大好きな親と一緒に遊ぶ楽しい時間と感じ、親にとっても実は学びにつながっていると感じられ、一石二鳥。親子の土台をしっかり固め、空間認識力や判断力につながる「理系脳」、集中力や本番に強い力につながる「運動脳」をはぐくむことができます。
うまくいかないに答える「ぺたほめポイント」や「Q&A」を盛り込みながら、わかりやすく実践でき、気づいたら子どもだけではなく親の自己肯定感も上がる1冊です。

【編集担当からのおすすめ情報】
親の視点、心理学の視点の2方向から生まれた、受験も人生も楽しめる子育てメソッド「ぺたほめ」。本書は、親子あそびを通じて、子どもが自然と理系を好きになり、身体を動かすことも得意になっていく子育て方法を紹介しています。
近年加熱している中学受験では、難関校ほど算数によって合否が分かれたり、理科も丸暗記だけではない現場力を問われるような問題が出されたりしています。その一方で、コロナ禍以降、子どもの運動不足や体力低下が指摘されており、幼児期に発達するはずの脳の「運動野」がしっかり育たないことが懸念されています。脳の発達を促すためにも、楽しく運動能力を高めるおやこあそびが有効です。
「ぺたほめ」的親子あそびで、楽しく賢くしなやかな子育てを・・・!

藤田 敦子さんのその他の作品

母親が変わればうまくいく 第一志望校に合格させた母親がやっている子育て39


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご