ホシムクドリがうたう歌

ホシムクドリがうたう歌

  • 絵本
作: オクタヴィー・ウォルタース
訳: 塩ア 香織
出版社: アチェロ

税込価格: ¥2,420

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年10月27日
ISBN: 9784911344026

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
286mm×205mm 26ページ

出版社からの紹介

歌をうたおう、ホシムクドリはおもった。
こうやってみわたせば、せかいはすてきなものにあふれているという歌。それをみんなのまえでうたうんだ。
ナラの木にすむキツツキにはなしてみた。
そういうことなら木についてかならずうたってもらいたい、とキツツキは言った。天と地のあいだにぴったりとおさまってどんなふうに空をささえているか。きをつけていると、みえてくるから…

自分が美しいと感じるものを歌にして、みんなにも教えたい。そんなホシムクドリに対して、「そういうことなら」とほかの鳥たちもそれぞれの見ている世界にある美しさ、素晴らしさを次々に教えてくれました。フクロウは夜の色の複雑さを、カモのお母さんは生きていくことの簡単さを、コマドリは命の終わりと始まりを。そうしてできた歌は…

なにを美しいと思うかは、ひとそれぞれに異なるもの。他者の多様な視点を受け入れ、少し見方をかえるだけでも、今まで気づかなかった美しさ、知らなかったすばらしい世界が、もっともっと見えてきます。
?をすませば、きこえる。?をこらせば、みえる。??きみにもみえる?

オランダの版画家で、作家でもある著者がはじめて手がけた児童書です。イエローが映えるモノクロの版画は、読み手の想像力を広げてくれます。文章もふくめて一つの絵のような、芸術的な絵本。2022年「銀の?筆賞」受賞作品。

<制作者コメント>
大空を飛ぶホシムクドリにとっての美しいものは、空から見下ろす景色。では、夜に活動するフクロウはなにを美しいと思っているのでしょうか。クジャクは?子連れのカモは?立場が違えば見えてくるものも変わります。あなたが誰かにお薦めしたいと思う身近な美しさはなんでしょうか。

ベストレビュー

素敵な絵本

独特の雰囲気の表紙にひかれて読んでみました。モノクロに黄色のきいた版画が美しくて見入ってしまいました。いろいろな鳥たちの視点で語られる世界のすばらしさ。確かに、せかいはすてきなものにあふれているんだなあと、しみじみ。自分ならホシムクドリに何をうたってほしいかと思いをめぐらせてしまいました。静かに読みたい、とても素敵な絵本でした。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

塩ア 香織さんのその他の作品

トリがしんだ / 雪だるまルートヴィッヒのねがいごと / ゆりかごになりたい、とヤナギは言った / 皮膚、人間のすべてを語る 万能の臓器と巡る10章 / ふしぎの森のふしぎ / 公式より大切な「数学」の話をしよう


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご