うんこドリル ずけい・くうかん3さい

うんこドリル ずけい・くうかん3さい

編集: 文響社
出版社: 文響社

在庫あり

税込価格: ¥1,375

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2024年11月11日
ISBN: 9784866518527

64ページ

出版社からの紹介

★☆★シリーズ累計発行部数1000万部突破!★☆★

大人気「うんこドリル」の年齢別版ドリル!
「図形」「空間認識」の学習を、うんこで楽しく取り組むことができます。
保育園の現場で3歳のお子さまと接する、先生方のお墨付き!!

【主な特長】
1.全ページに「うんこ」を使用!
すべての問題に「うんこ」が登場します。お子さまの興味・関心を引きつけ、主体的・意欲的な学習が期待できます。また、ページごとに作業内容やイラストが異なるので、最後まで飽きずにやり遂げることができます。

2.現場で子どもと接する先生方のお墨付き!
対象年齢に適したドリルとなるように、日頃からお子さまと向き合っている保育園の先生方に誌面をご確認いただいています。お子さまの年齢や成長に合わせて、楽しみながら力を伸ばせる内容構成になっています。

3.図形センスと空間認識力が身につく!
身近な◯△□を、塗り絵や迷路、シール貼りなどで楽しみながら覚えることができます。日常生活の中の場面を使った問題で、上下・前後・左右を自然と認識し、位置関係を把握する空間認識の基礎を養います。

豪華特典
図形センスが身につく! かたち おえかきボード付き

【おうちの方へ】
小学校の算数でお子さまが苦手意識をもちやすいのが「図形」と「空間認識」の分野です。
どちらも計算法を身につければ解けるというものではなく、幼児期のうちに頭の中で形をイメージしたり、位置と空間を意識してものを捉えたりする想像力を養うことが重要になります。
本書は、すべての問題にうんこを取り入れ、楽しみながら形の特徴を理解し、空間の中の位置関係を把握することで、算数の基礎となる図形感覚や空間認識力を無理なく自然に身につけることができます。
◯△□の形を覚えたばかりの3歳のお子さまが、「身の回りにはこんなに四角いものがあるんだ!」などというさまざまな発見を通して、日常生活と関連づけながら理解を深められることを願っています。

文響社さんのその他の作品

はって、つくれる写真ずかん 知育シールブック そらとぶ のりもの編 / うんこ入学準備ポスター / うんこドリル ひき算 小学2年生 カラー版 / うんこドリル かん字 小学1年生 カラー版 / うんこドリル たしざん 小学1年生 カラー版 / うんこドリル ひきざん 小学1年生 カラー版


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご