きこえなくたって みみの きこえない プロやきゅう せんしゅの おはなし

きこえなくたって みみの きこえない プロやきゅう せんしゅの おはなし

  • 絵本
作: おがわひろき
絵: いしい つとむ
出版社: イマジネイション ・プラス

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年04月28日
ISBN: 9784909809643

小学低学年
235mm×235mm 40ページ

出版社からの紹介

左耳はまったく聴こえず、右耳は補聴器でかすかに音が聴こえる程度の先天性難聴でありながら、多くの困難を乗り越えてプロ野球の選手になった石井裕也さんの物語です。出会った指導者にも恵まれ、ハンディを乗り越えてプロのマウンドに立つまでを語ります。

ベストレビュー

聴覚障害の壁を越えて

東京でデフリンピックが開催されようとしている時に、ものすごい絵本に出会ってしまいました。
聴覚障害というハンデを乗り越えて、プロ野球選手になったという人がいたことを知ったのです。
モデルである石井裕也さんのことを少し調べました。
健常の人でも大変な野球というスポーツに、音のない世界でどれだけのことをすれば、入っていけるのでしょうか。
野球というチームプレーは、音と声のかけあいと、俊敏な判断力の上に成り立っていると思います。
絵本から発信されているのは、石井さんの存在と、少年野球での仲間たちとのプレー上の協力にとどまっていて、石井さんがどうやってハンデを乗り越えたのかまでは語られていません。
並々ならぬ努力と工夫がそこにあったように思えるのですが、それを考えることも重要だと受け取りました。
共生社会の中で、障がいを持つ人たちとどのようにインクルーシブに生きていくかを、考える課題を与えられたように思います。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

おがわひろきさんのその他の作品

やっちゃれ ほっちゃれ もっきっきー!

いしい つとむさんのその他の作品

こんにちは!コビンくん / 絵で見る日本の図書館の歴史 / ファイト!ドッジボール / ポコペン! / ゆきじぞう / かえるのギッタンバッタン


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご