ねずくんとママのおおげんか

ねずくんとママのおおげんか

  • 絵本
作・絵: とね さとえ
出版社: Gakken

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年04月10日
ISBN: 9784052061202

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
247mm×218mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

家族でピクニックへ行く朝。食事中に遊んだり、着替えもぐずぐずだったりのねずくんに、ママの怒りが爆発! ママが怒って出かけてしまい、残されたねずくんの「ママはぼくのこと嫌いになっちゃったかも」という不安な気持ちと、「怒っちゃってもホントは大好きなんだよ」というママの本音の気持ちを描く。ねずくんとママ、なかなおり、できるかな? パパのさりげないねずくんへのフォローも必見。
「このママは私かも」と、子育て中の読者ママも共感のストーリーは、2児の母としての著者自らの日常の子育てエピソードから生まれたもの。ピクニックに行ってねずくんの笑顔が見たかっただけなのに、準備をしてくれない、あげくのはてにお弁当が台無しになったイライラでついつい怒ってしまったママ。でも、本心はねずくんが大好き。怒って出かけても、目に入るのは、わが子と同じくらいの年齢の子どもたちや親子連れ。考えるのはねずくんのことばかり。子育て中のママが共感する「子育てあるある」エピソードが満載で、心がほっこり、最後はにっこりのエンディング。世界中の親子に読んでほしいハートフルストーリー。
ボローニャ国際イラストレーション賞 受賞作家・刀根里衣(とねさとえ)が細部まで緻密に描き込んだ美しい絵で綴る美しい絵本。

ベストレビュー

あるある(笑)

おやおや、「おおげんか」なんて、一体どうしたのでしょうか?
ピクニックに行く予定だったねずくん一家。
みんな上機嫌だったのに、ねずくんはいつもの調子で。
そりゃあ、ママの怒りメーターが上がるのは仕方ありませんね。
子育てあるあるでしょうか。
渾身のお弁当でしたしね。
さあ、パパはどうやって仲裁するのでしょうか。
ちゃんとねずくんの思いも受け止めて。
もちろん、ママの思いも伝えて。
ほら、素敵な着地。
いろいろな気付きを得られそうですね。
(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子2歳、女の子1歳)

とね さとえさんのその他の作品

いやいやももちゃん / ねずくんとパパのおるすばん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご