壺の中
  • ちょっとためしよみ

壺の中

  • 絵本
作: 安野雅一郎
絵: 安野 光雅
出版社: 童話屋

税込価格: ¥1,815

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1982年10月
ISBN: 9784924684119

26×21.5cm

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

表紙の美しい壺がこの絵本の主人公。始まりの頁は、「これからお話しするのは、その壺のなかのお話です」と始まり、
壺のふたは下に置かれます。次をめくると、「壺のなかには水が入っておりました。」とあり、その水は海なのです。

ここから階乗のお話が始まります。

ベストレビュー

10!=3628800

10!とは10の階乗、つまり1×2×3×4×5×6×7×8×9×10のこと。
理屈ではわかりますが、イメージとしてはつかみにくいですね。
そこで、美しい数学の登場です。
壺の中に海があって、そこに1つの島があり、そこに2つの国があり、
それぞれに3つの山があり・・・。
ほらね、だんだんわかってきましたか?
後半は、それぞれの数を点で表します。
すると、その数のイメージが視覚的に体感できるというわけです。
羅列する数字にめまいがするかもしれませんが、
要はその壮大な世界を感じ取れれば良いと思います。
私だって、3628800なんて覚えられません!
ほら、この壺の美しさ、愛でたくなりませんか?
蓋を開けて覗いてみたくなるでしょう?
その感性だと思います。
子どもから大人まで、楽しんでほしい作品です。
(レイラさん 40代・ママ 男の子16歳、男の子14歳)

安野 光雅さんのその他の作品

なぞなぞ / 地球は日時計 / はじめてであう安野光雅 / 文庫手帳2024 / 文庫手帳2023 / 私のことば体験


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご